久しぶりにガン研有明病院に行きました。
乳腺外科の診察後は形成外科へ。
待ち時間が長くてその間に薬局へ行きました。
薬局は駅近のビルの中にあるけど、有明の駅の周りも駅ビルの中も今ひとつ活気が無いんですね。
周りはタワマンが乱立してますがどうも不便な感じが否めないです。
まあここには住みたくても住めないのでイイんですが。

形成外科の先生はお忙しそうでお元気でした。良かったです。
乳房再建について、私なりにコロナの中で今後をいろいろ考えてみたのです。
乳がんになった当初は病気で胸を失うのが悲しくて出来れば乳房再建をしたいと思ったのですが今になれば乳房へのさほどのこだわりは無くて、コロナの中で乳房にこだわっていてイイのか?無いなら無いでもいいかな、ぐらいになってきていました。
最初は自分の肉を使って🍖再建も止む無し!ぐらいの覚悟でしたがこれは手術をしてから、もうこれ以上必要の無い手術で身体を傷つけたくないと思い自家再建は止めることに。
もしシリコンで手術になればあと2回は手術が必要だしシリコンがもって10年とすると60歳超えてシリコンを取り出す、もしくは入れ替えの手術をすることになる!と考えるとやらなくて良いかなぁぐらいの勢いで形成外科に行ったのでした。
そんな揺れる中高年の思いを先生が知る由も無く、もちろん、シリコン再生ですね!とおっしゃって!
私は( ;´Д`)迷ってます!とグズグズ言いながらもまたエキスパンダーに水入れしてもらいました。と言いながらも水でも胸がふくらむとそれはそれで嬉しくなるのはやはり女性の自然な感情でしょうか?
せっかく再建手術もしたんだからあと一歩。
これからどうなるかなんてみんなわからないのだから、今やりたい事だけ考えてやろう!とまた前向きな気持ちになりました。
昨今はシリコンについて認可が止まっていたのですがどうやら決まりそうなので次回説明しますとの事でした。