おこんにちは☺️お久し振りです。

ゆずずアイドルオタです🍊


近頃、GWのような気温が続いたあと急に冬に…

気温差に身体が殺されそうな日々です。という方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?


先週の2月16日(金)は、Snow Manの目黒蓮さんの27歳の誕生日でした。

それから、去年夏にTBSで放送された目黒さんが主演を務めた『トリリオンゲーム』の映画化が、発表されました。

私の症状はきっと、

病名『目黒蓮依存症(仮)』




私は、コロナ禍で休校になり外にも出られず、

そんな私にさした眩しすぎる光。それこそが、

目黒蓮』という人物でした。

月曜日は早めに宿題終わらせてお風呂入って、『冒険少年』観て、水曜日のPM5時には、タブレット📱の前にスタンバイして…なんて日々を繰り返していました。


ただ、身体の異変は既に始まっていました。

めめの笑顔を観たり言葉を聴くたび、心臓が㌧と高鳴って左手首で脈がバン!!!と打つんです

当時は気になるだけの程度でした。


教場』が決まったときは、本当に嬉しくて嬉しくて。だけど、これが、病名『目黒蓮依存症』(仮)の始まりでした。


当時、自律神経失調症が重くなり生きる意味も、何もかも見出だせず、めめだけが生きる希望だ。って。どんどん依存していったようです。


録画してあった『教場』を観たとき心臓がギュッと縛られた感覚になり、手足が少しずつ冷たくなっていき、呼吸も苦しくなる感覚に陥りました


それ以降、私は、岡崎さんのみを観ることもままならず、めめと女優さんが並んでいるだけで症状が現れるよるになりました。


私なんて応援する資格ないよね。

こういうのを『痛い』っていうんだよね。

最悪だ。って


頭の中、心の中がぐちゃぐちゃになって


離れなきゃ。離れなければ。

決めたんです。


今となっては、適度な距離から応援しよう。と、

思っているのですが匂わせ投稿だけは、どうしても辛いよえーん誹謗中傷だけは絶対ダメ、だけど、

心の内を言うと辛いよ。弄ばれてるみたいで


大好きな推しの笑顔を拝める人間でありたかった

私は、ちょうど良い距離を手探りで探しながら、こんな人間だけど目黒さんのためになれる人になりたい。と今は思うのです。


いつかは、克服できるかな。


病名『目黒蓮依存症(仮)』を。


大好きな推しの笑顔☺️

あなたにとって推しはどんな存在ですか???


つまらないお話でしたが、お読みくださり、

ありがとうございました🙇‍♀️


では、また👋