オニは〜〜そと〜〜!!と頑張りました目がハートキューンキューン

豆の代わりにアルミホイル丸めたやつで。笑


ちっこい子には豆があぶないって言うでしょ驚き

だからアルミホイルで代用してみました。


私ん時はフツーに投げてたし食べてた

気がするんだけどー驚き

ニュースとかでも豆危険!って見かけて

幼稚園行くなら豆巻きしないところが

いいなってずっと考えてたくらい心配でさ。


だってウチの娘、咀嚼下手くそだから凝視

変なとこに入ったら大変💦


で、仏教系は豆巻きあるかもだからと

除外したりしてたらさー汗うさぎ

主人に若干引かれて、考えすぎちゃう?的な

対応を受けたんだけど、、、、

やっぱ、私が心配性なん?


結局、今の保育園に入ることになって

その(仏教系除外)は関係なくなったけどにっこり


私すっかり忘れてたんですよね〜。

今のところが豆を巻くのかどうかを滝汗


2日に娘から明日は豆撒きをすると聞いて

はっ!?びっくりとなり当日の朝に確認しようと

思ってたのにバタバタしてたら忘れてしまい


悶々とした結果、電話して聞くという煽り


何かややこしい親だな〜とか思われたら

どうしよかしら真顔とは思ったんだけどね。

でも、気になり出したら心配で💦


豆じゃなければいいんですよ。

安全な代用品で撒いてもらえたら指差し


そしたらね、新聞紙を丸めたので

豆撒きしましたよ〜ってお答えでしたほんわか

午前中電話したのにもう既に終わってた

事にびっくりしつつ、安堵しました泣き笑い


朝から無駄に神経すり減ったわ〜ドクロ


パパにオニの面を被せて、さあ!鬼は外!!


まーちゃんもオニさん帽かぶってます。

手にはゲロ受け笑

コレがちょうどよい入れ物だったからニヤニヤ

結構容赦なく投げつけてました爆笑

ええぞー!もっとやれ!!



玄関まで追い詰めて、、、、、

ダメ押しの鬼は外〜〜(^O^)



なんかちょっと悲しそうな鬼さん無気力弱々しぃ。

もう少し怖そうにするとか、、、出来んか?


主人、微妙にオネエ臭漂ってるんですよね真顔

豆(アルミホイル)切れで、ぼーぜんとする娘絶望

やり切った感に笑うわ泣き笑いおつかれ〜!


晩御飯は納豆巻きとおうどんニコニコ

いつもの席がちょうど恵方でバッチリ☆


私が食べてる間、主人にまーちゃんを

見ててもらったんですがね凝視


髪留めクリップを嫌がって何度も

嫌なの!コレとってー!!と訴る娘。

それがわからなくて狼狽える主人真顔

しまいにはジタバタし始めて、、、


コレやんか!!とつい喋っちゃった絶望

あと二口くらいやったのに〜〜!!


ホンマ頼りにならん笑い泣き

数分くらい何とかせーよ。


で、自分んだけゆっくりモグモグ

優雅に食べとるから余計腹立つムキー

最近届いたこどもちゃれんじのオモチャ。

今回は食いつき良しお願い


まーちゃん作、傘☂️だそうです。

ちゃんと三角が傘みたいになってるあんぐり