先週からまた風邪ひきのまーちゃんですえーん


お迎えに行ったら、鼻水たらしていてびっくり

園でも数人鼻水症状が出てる子がいると

先生に聞いてはいたけれど、、、


コレはΣ(゚д゚lll)またもらってしまった!?

と予想通りその日から鼻水が溢れ出すガーン


すぐに薬を飲ませて寝かしつけチーン

翌日は熱もなく元気で食欲もあり。

いつも通りだったので、保育園に行きました。


で、す、が、

その道すがら、ハシャギすぎて咳き込み

あと5秒で保育園というところでリバースゲロー


見事なくらいキレーに吐きました( ゚д゚)


さすが、ゲロ吐きのプロ。笑

だてに吐きまくってないねニヤニヤ


まさかこんな何でもない時に吐くとは

私も油断していてタオルも着替えもなく

唯一ポッケに入ってたティッシュで

まーちゃんのお口をふきふきしてキョロキョロ

さあ、どうしよう。。。


駅前タワマン、朝の通勤、人いっぱいゲッソリ


ゲロを放置するわけにはいかないので

ダッシュで保育園へピンポーン👈


そこに居てね〜と言い聞かせても

まーちゃんもダッシュでついてくる!

だめじゃーん、ゲロ放置したら。笑


私とまーちゃんがワタワタしてたら

すぐに園長先生が掃除用具を持って

駆けつけてきてくれました笑い泣き


でもタワマンのお掃除係りさんが

「これは私達の仕事だから任せて下さいニコニコ

と仰るではないですかー!!


あ、り、が、と、う、でーす(´;Д;`)


そのお言葉に甘えて、保育園に移動し

まーちゃんの上着を脱がせてビニール袋へ。


胃腸炎とかだとダメだから

すぐに密封してくださいとなゲッソリ


いや、多分違っ💦💦

いつもの咳き込みリバースなんです滝汗


とは言っても、他の園児さんの手前

言われた通りにビニール袋へ入れました。


キレーに吐いたので、上着どこも

汚れてなかったんだけどねチーン


娘と一緒に手を洗わせてもらって

さあ、仕事だ!と外に出ようとしたら

まーちゃん号泣えーん


一緒に中に入ってしまったもんだから

ママー!ママー!!と泣き出しちゃった。


念のため、お熱を測りましたが平熱。

元気そうだし大丈夫かな〜と

予定通り預かってもらいました。


もし体調に変化があれば連絡します!

との事だったので、スマホを白衣に入れて

お仕事スタートしました。

皆には「もしかしたら電話あるかも」って

一応伝えておいたんですねショボーン


そしたら、案の定かかってきました!

仕事し始めてから20分ほどでゲッソリ

お熱が37.3℃だと。←微妙


タイミング悪く、忙しい時でね💦

それでも皆さん「早く行ってあげてー」

と送り出してくれました。


悪いのは続くもので駅に着いたら

電車が遅れている( ;∀;)

なぜだー、こんな時に!!


園に遅れそうだと連絡したら

ご飯早めに食べさせておくから

ぼちぼち来てくださーいと

言ってもらえて、ホッと一安心。


この日は朝からめちゃんこ疲れましたチーン



キラキラ教訓キラキラ

リバースはいつやってくるか予測不可能。

着替え一式とゲロ袋は携帯しておくこと。



ままー!おしゃしん、とるよー!!


はい、ちーじゅ!


激写されまくりました爆笑

スマホ📱の扱いが本格的。


ちょっとでもカートに触れようものなら


「ままー!ちょっとーやーめーてーよー!」

と烈火の如く怒りますムキームキームキー


そして、カートを私に🛒ぶつけてきます💦

「ままにゴンしちゃお〜っと」宣言あり。


ダメよー!ゴンしちゃ!!ムキー結構痛いから。