水曜にワクチン1回目をやってきました。

こんなこと言うたら、、、なんかもやけど

まだ打ちたくなかったーえーん←結局言うてるで



副反応がおそろしくて。

周りの話聞いたりネット情報みてたら

そこまでのリスクを冒してまでやらな

あかんのかなと思ってしまう私滝汗



もうちょっと引き伸ばせないものかと

ズルズルした結果、今の時期になりました。


機会は何度かあったんです。

6月ぐらいからショボーン

でも、そうも言っていられなくなったのは

職場でワクチン接種してないのが私だけで

早く打たないと安心出来ないよ〜って

感じのことを言われてしまったから💦


あー、やっぱそうだよね滝汗


打つ打たないは個人の自由だから

強制はしないとは言われましたが

見えない圧あるよね。笑



えいや!と1回目を打ちましたが

2回目はまだ何とかならんかと

悪あがきしたい気でいっぱいニヤニヤ


だって、2回目がひどいって。

うちの母は2週間以上体調不良で

ずっと寝てたんですよね。

熱と胸やら背中の痛みで。

それ聞いてたらさらに怖くなってしまった滝汗



1回目の副反応としては熱はなし!

でも、打ったあと血が止まらなくて

看護師さんがずっと腕を押さえてましたびっくり


テープを貼っても、みるみる血が🩸

圧迫し続けてテープ貼り直しすると

ようやく血が止まりました。

予防接種で血が出るなんて初なんですが滝汗


針刺した時に結構痛かったんですよね。

ザシュ!!って感じでゲッソリ

なんか聞いてた話と違うやん!

皆刺す時全然痛ないって言うてたのに。



次の日の朝、目が覚めたら腕が痛くて

コレが皆の言う接種後の腕痛なのねと

針を刺した腕を確認してみたら、、、

青タン出来とるやんけーーー!!!


これまた想定外チーン

多分腕痛いのはワクチンじゃなく

このせい(針刺し失敗)ちゃうかしら。

3日たってもまだ痛いよガーン

ずーっと鈍痛がある感じ。

そして青タンもまだある。


ハズレをひいてしまったのかも。

テキパキしてそーなカワイイ

若いお姉さんだったんだけどな。


ばあばのお土産ドーナツを独り占めするおチビもぐもぐ

半分こしようと言っても聞かないよねー。
パクパク一個食べちゃいました滝汗


今回、私が副反応で倒れたらと

ばあばが駆けつけたわけですが

おチビがめちゃくちゃ喜んでねお願い


ずーっとばあばにくっついてました。

だから数日後、大阪に帰る時は

一緒に行くってきかなくて大変!


ベランダで電車みて気を引いてる隙に

ばあばにはそっと帰ってもらって

その後スグ寝かしつけに成功😏


朝起きたら、、、

ばあば?どこ?(´;ω;`)って泣いて

じいじばあばのとこに行くのー!!と

玄関まで猛ダッシュ💨💨💨


また今度に行こうね!今日は無理だよ

と繰り返し説明したら理解したのか

今度ね、一緒に行く(/ _ ; )と泣き止みました。



ばあばが甘やかすからか

以前よりワガママになった気がガーン


そして、おやつにドーナツとジュースが

毎日出てくると勘違いしちゃってる!笑


まーちゃん、にしゃい。再び。

何か足すごいなびっくり


ばあばに前髪切ってもらったら

見事なパッツンになりましたポーン



!?∑(゚Д゚)風呂上がりに見てみたら

余計に前髪上がるよね〜💦


ま、そのうち伸びて元に戻るっしょニヤニヤ




久々に会ったばあばに

顔が怖い、イライラしすぎてる

まーちゃんに悪影響やと

言われてしまいました滝汗


イライラの原因は主人です。

何回言うても、出来ない真顔

朝から私、怒り狂ってるんです。


検温、おむつ替え、お着替えを

朝主人の担当にしてますが

これに20分くらいかかるゲッソリ

しかも全部中途半端なんです。

服はまだ暑いのに長袖着せたり

肌寒い日に半ズボン履かせたり

まず、洋服のチョイスがおかしい。


私が出しといても、違うやつを着せて

また脱がせて機嫌損ねてしまうパターンとか。


検温失敗連続、エラーになりまくりで

結局何度やねん!ってわからんかったり。


何一つ出来ないまま、出発する時間になり

逃げるように💨💨💨ズラかる時とか


もう毎日、ストレスフル真顔


期待してはいけない

やろうとするだけマシだと

我慢我慢とは思うけれども


何かやらせなきゃおチビとの

ふれあいも激減しちゃうし

私も色々準備したいからさー

朝くらい手伝ってやとなるやんか。


んで、ぎゃー!何やってんねんなムキー

何回言うたらわかるんや!!

アホか?アホなんか!!ボケがー!!

(言い方は少し違うけど、こんな感じ)

って朝からイライラ最高潮よムキー



今回ばあばが来るにあたって

主人には実家に帰ってもらいました。

居てもいなくても大差ないから真顔

お互い気を使うだろしね。



いない方がストレス減ってマシだったわ。

数日離れてても、まだ顔が怖いなんて

どんだけ私をイラつかせるんじゃいムキー



まだまだ先になりそうだけど

早く大阪に帰ってリフレッシュしたいな。