みかん大ハッスル☆/なつ帰宅 | *ゆず屋萬年堂本店〜n43°

みかん大ハッスル☆/なつ帰宅

*ゆず屋萬年堂本店*
みかん;久々だから大ハッスル☆ウィンクもおまけ♪

大分以前「ねこのきもち」に付いて来たおまけの猫じゃらし。
本当にこれが大好きなみかんドキドキそろそろねずねずが変形してきてます汗

--------------管理人日記
なつが我が家に帰って来ました!
*ゆず屋萬年堂本店*
どうもどうも!お久しぶりです。なつっす!

そうなんです♪
造形作家、小島美知代さんから本日注文していた「猫童子※オーダーメイド」が届いたのです。
小島さんは本当1つ1つ愛情を持って丁寧なお仕事をされる方です。
4月の個展で見た作品もどれもこれも表情豊かで観ていて癒されたのですが(この個展の後でかつこさんの作品を見に行って更に癒された訳で)本当心から猫を愛する人の作品というのは心をおだやかにしてくれます。
*ゆず屋萬年堂本店*
時折みせる子供なお顔のなつ。童子ですから子供なんですよね^^

true
なつ:めんこいべ?


そして本当に猫が好きで大切にしている方と接すると心が癒されます。
例の件では本当に温かい言葉ありがとうございました。
とてもとても私は幸せ者です。
只今「愛玩動物飼養管理士」の資格を取る為にちょろちょろと勉強を始めております。
それは猫飼いであることもそうなんですが、今後色々役立てるいい資格であるからなんです。
まずは2級から・・・最終的には1級まで目指します。
これは「なつ」が背中を押してくれた事でもあります。本当は密かに勉強して本当に資格が取れた時に報告しようと思ったのですが、私が偽善ではなくて本当に愛情を持って接する意味とお医者にはなれなくとも真からきちんと学んで得る事で見えてくる人とペットとの関わりや違い・・・等等もっと一から学んでいずれは何かに役立てようと思っての決心です。
(人間の救命救急士の資格は専門学校で取得してるんだけどね;人はどうこれ遭遇することなく使う事があまり無いんですが・・・いや、返っていいことでもあるんですが)
人の助け方は学んでおりますがペットを助ける方法を学ばないなんて・・・と獣医さんに連れて行くまでの処置で助かる率はかなり違います。(人も同じですよ~心肺停止からマッサージで繋げることで全然違うし)ここは同じ「命ある者」として学ぶのもいいかなと・・・。
一発合格目指して・・・☆.*がんばります!