おはようございますびっくりマーク



入居申し込みをしてから、頭パンパンピーナッツ(The FIRSTのネタぶっ込んでごめん)のぴよすけですヒヨコ




いやまぁ、引っ越しってそうなるよねー指差し




今住んでるアパートの原状回復は少しずつ進めていたけど(実は家じゅうの壁紙と床を全面賃貸リフォームしてます)

まだまだ剥がすところはいっぱいあるし



退かさないと壁紙やフローリングシートを剥がせない箇所もあるし


新しい場所に持って行くもの/行かないもの


間取りに合わせて必要になって来るもの、、、






引っ越しをきっかけにこうすけの生活スペースを整えたりライフスタイルを少し変えようと考えていて


物の置き場所をしっかり決めるとか、着替えのスペース、遊びのスペース等とスペースを区切って、「ここは〇〇する場所。」っていう風にしたくて放デイの先生に相談してみたら



「パーティーションで区切るのが1番分かりやすいですが、それだと部屋が狭く見えてしまうので

広く見せるなら場所毎に壁紙や床の色を変えるのも方法の一つですよ!

例えば、着替えは〇〇色、勉強するのは××色という風にして、『お着替えするから〇〇色の場所に行きます。』と伝えるんです。

特にこうすけくんは視覚優位なので、視覚優位の子は色で区別するのがオススメですよピンクハート


と丁寧に教えて下さり




「実はここの放デイも、部屋毎に床の色を分けてるんですウインク星

「あ。」


知らなかったーーー驚き驚き驚き

半年以上通ってたのに今更気づいた


さすが放デイの先生、的確なアドバイス!

相談してみて良かった星





買い物ついでにエアコンの値段を見に行って、ネットの申し込みと合わせると割引になると言うので詳しく教えて貰ったり


必要になるものの値段を調べたり、、、


本当にやることいっぱいなんだけど



とりあえず早く審査通って部屋の鍵貰いたい(採寸とかしたいから)