今日は暖かくて気持ち良かった![]()
シャツ一枚でも良さそうなくらい暖かくて、秋なのかはわからなくなりましたが、明日からは寒くなるようで、また何を着るとちょうどいいのか忘れてます![]()
わんこの散歩がてら、うっすら富士山見えて、嬉しくて写真撮りました![]()
なんで富士山好きなんだろう。
今日は都立高校、修学旅行へいくら持って行くのが正解かしら?
多すぎるお金はやめてと保護者会で言ってましたが、いくらくらいとは全体で言ってなかったのですが、クラスで聞きました。
先生は、お昼代、交通費、お土産で15,000円あれば足りるのではないでしょうかと言ってました。
自由行動の交通費が班によって変わる、お土産代をいくら使うかによって変わる。
でも子供に大金を持たせたくない←不安だから![]()
うちでは、
交通系チャージ 5,000
現金 10,000
PayPay 10,000
の予定です💰
そして足りない場合、PayPayでお金送る予定です。
なんてPayPay便利なのでしょう。
私の頃は現金のみだったのでいいですよね。今は多少の現金、スマホ、交通系ICさえあれば、何とかなるかなと。
スマホに交通系IC入れればいいのかもしれないけど、まだ心配
高校生でもスマホに定期とかしてるのかな?
子供は、いくつになっても心配です![]()
やっぱり欲しい物
どこに置くの?と思いつつ、買ったら飾れる場所作ればいいじゃんと悪魔が囁く![]()
掃除が大変になるよと。
飾れないなら、ポーチも可愛いよとまた悪魔が👿
ポーチほとんど使わないのに持ってたら、きっと使えるよと囁きが![]()
ガチャガチャの景品も一気に揃うみたい
こうして物が増えていきます![]()
去年から欲しいので検討していきます![]()
最後まで読んでくださりありがとうございました😊

