こんにちはニコニコ


ひっさびさに次女が5時間程度まとめて寝てくれたのでいつもより寝れましたー爆笑

長女がくっついたり離れたりしてたのでちょこちょこ目は覚めたものの身体を起こさないだけでも疲れは違います♡


そんな次女、今日は離乳食中に何度かオエっとなったので怖くて中止。




で、昨日夫にサイクルポート買ったよー!あのカバーもう破けて三輪車丸見えだわw


って話しながら携帯で頼んだやつ見せたら


これあそこに入る?うち、三角形っぽくなっとるけど…


と言われて忘れてたー滝汗ってなりました。


変形地だったのすっかり忘れてました笑い泣き


気になりすぎて暗闇の中測りに行くも見えねーチーン


入るには入るけどちょっと出し入れしづらいかも…

あ、でもここならってなったので結果を伝えたところ


ここに置いたら日当たりがとか言われたよー絶望

…日差し遮るシート窓に貼り付けて年中レースのカーテン閉めてる窓の日当たり問題気にされるとはな凝視


通れんくなったらとか言われたけど…

既にテラス屋根の柱とあなたの自転車で通ることできませんけどー指差し

って心の中で突っ込みつつ、出荷前だし一つ小さいのにしようかなーとキャンセルまたは変更依頼しようとしたけど出来なかったよー無気力

ま、置けんことはないしなニコニコ

良き!!使われてないなら使わなな!

って考えなきゃ軽くショックでやってらんねー笑


皆様、大型のものを買う時はちゃんと測りましょう←


こうやって要らんものにばかり金使って行くことになるのかもしれん。笑





さてさて、昨日お兄さんパンツを履く気になった息子。

トレパン履いてる時に「うんち」と言いに来たので急いでトイレへ。


台に足がたわず、踏ん張れないので私の足に足を置かせて身体支えて踏ん張れるようにしてみたところ


うんちできたー!!!!おねがい


この時ばかりは太腿太くて良かった♡笑



初めてトイレでうんちができました♡


うんちできたことで気持ちに変化があったようで、その後も


「おにパンツ 履く!」

お兄さんが言えなかったようでパンツて単語なかったら分かんなかった…笑


と言うのでトレパンで過ごす。


おしっこ出そうな時はなんて言うんだっけ??

って聞いたら


だめー!


…ダメが何を指してるかすら分かってない気がしてきたよ不安



違うよー、しっこーって教えてね!


と長女と2人で


私:おしっこ出そうになったら?


私•長女:しっこー!!!


って叫ぶを恥ずかしげもなくやってたら、2回ほど


「しっこー」


と教えてくれましたおねがい

出た後だったけど成長♡


寝る前も自分から


トイレ行く!


って言ってくれ、トイレでおしっこできた♡


いやー数時間で凄い成長じゃん?ニヤリ


って思う反面、私は知っている…

毎日は続かないと笑い泣き


ええよええよ、本人がやる気ならんと意味ないもんな。

長女の時に焦ってイライラしたぶん、本人のやる気がある時のみのトイトレ笑い泣き


息子のクラスは先生の方針なのか?長女の時と違って…というかもう一つのクラスとも方針が間違って持ってきたらやるけトレパンしたかったら言ってねー的な感じです。笑


長女の時は持ってきてねーって言われて毎日ほぼ強制的に持って行くスタイルだったにっこり


トイレ誘導があるのはあるけどオムツの減り的に長女の時のように頻繁にトイレは行ってない模様。笑


そしてお散歩も長女の時と比べるとあまり行ってない…いや、行ってるけど距離が短い気がするってことに昨日気づいたので体力つけさせるためにも外遊びしっかりやらせなきゃ!って夫婦でなりましたにっこり


…え?これ以上体力つけんの?!

既に休みの日はお昼寝せんこと多いんだけど凝視

ドライブに連れ出そうとなにしようと寝てくれんこと多いんだけど凝視

これ以上体力つけたら私の体力持つか不安だわ…笑


でも外遊び大切だしな。母さん頑張る!!


ちなみに昨日は少し暖かったけ、帰ってから自転車したよーニコニコ










    

先日、タブレットに入れてる百マス計算のアプリにはまってる長女にテキスト買ってやろうと本屋行ったら違うやつ買わされ、息子にも買う羽目になりました爆笑