改めて、こんにちは♪

 
富里スイカロードレーススイカ走ってきました


これまでこのレースに参加するときは車で行ってましたが年々駐車場も減り、早朝に家をでないといけないので、今年は東京駅から現地直行バスを利用

6:00に鍛冶橋駐車場でとみこさん、ゲンさんと待ち合わせ
 
ERIちゃんは咽頭炎が治らず残念ながらDNS
 
2号車に乗って7:30現地着

昨日は雨が降ったけど、今日はいい天気になりました
爆笑
 
{DD3D46BB-80B0-40FA-8BB5-8F7173210EE6}

 
荷物預けは毎年大混雑なので、会場内にレジャーシートを敷いてそこに荷物を置いて、更衣室で衣装ちぇーんじチュー
 
{05733B63-D974-4748-8909-1D1553FBADDA}
 
チアガール2姉妹チューwithぱっきーさん
 
(本当はERIちゃんと3姉妹だったのに残念)
 
{EEF75633-8766-421B-BFE6-05014F593DFE}

レベッカ親子にバッタリ!
 
{FEF6DA24-C4B9-4318-B72A-F58D156451D3}

チームちーばの陣地におじゃま
 
さえさん、まくはりさん、ふっきーさん、けんぢぃぃ、まさにぃさん、ルナママさん、ankoさん、eriちゃん、ぱっきーさん
 
ここにはいないけど、あこさん☆にも会えました!
 
スイカマラソンは人気の大会だけあって、たくさんラン友さんにあちこちでバッタリ
 
{1D0D0649-68DF-4D4E-8E0C-BF780193AB73}

応援LSDの部のかっきぃ
 
{D5EEECBF-5987-46F0-8FEE-4973F13B2C44}

5kmのスタート前
 
後ろには最前列に並ぶゲンさんがいますよ
見事6位入賞おめでとうございますスイカ
 
{CD6B4B5D-9BA2-49BD-AF1C-BDB5E36B1A18}

こちら本物のチアガールニヤリ
 
私たちが走るのは10Km40歳以上の部で、スタートは1番最後の10:30
 
お年寄りに厳しい大会なのでした(笑)
 

30分前にスタート地点に移動
 
{423B2619-63FC-4270-8F4E-C6F29C208E7B}

むむむ?
愛媛にいるあの方が富里に??(笑)
 
 
とみこと一緒のレースは3年前の新宿シティハーフ以来
 
あのときは「とみこ120分切り大作戦」のため、地獄のとっくんコーチになり、かっきぃが並走、という思い出深いレース
 
今日も地獄のとっくん?
 
と思ったけど、とみこからキロ5より速く走ったらダメと念をおされ、レース中は何回も「速いですよ」「スパートはかけませんよ」と指導が入りましたえー

スタートして3kmぐらいまでは混雑

なかなか前に進まなーい
 
途中でぱっきーさんの応援
 
ぱっきーさんはバイクのシューズなので並走できず(笑)
 
お久しぶりの謝謝さんにバッタリウシシ
 
しばらく3人で楽しくおしゃべりしながら走る
 
あっという間に9km手前の給スイカ所に到着
 
甘~い口笛口笛
 
{EAA3BC9C-6626-4B89-BB77-9F11D9B6579C}

3人で貪る
5個ぐらい食べたかな?(笑)
 
スイカスイカスイカスイカスイカ

ラストの坂はバーチャル馬返し馬
 
あと少しでゴール
 
スパートしようとしたら、とみこに止められる(笑)
 
2人一緒にゴール爆笑爆笑

沿道からは「チアガール!!」と声をかけられ気分はアゲアゲ⤴︎でした
 

帰りも直行バスで東京に戻り、ラフィネでスッキリして、打ち上げ&とみこさんお久しぶりで乾杯
 
ヒデさんとさぼーるなべーるも合流
 
{50D33160-FB33-485C-A495-823974988468}
 
楽しい1日になりました!
ご一緒したみなさま、ありがとうございました照れ