博多から特急に乗り佐賀駅へ。

佐賀駅改札出て天井リプレイだらけに写真パチリ。

お土産売店のゆずティー売り切れPOPに記念写真。

小城羊羹と松露饅頭購入。どこも行列だね。

そして市営バスも行列。

バスはSaGaアリーナ行きで行き先も横も後ろもリプレイってデジタル表示。

この日は市営バス無料デーと言うことで料金無料。

佐賀市営バスさん他の行き先はともかくSaGaアリーナ行きはせっかくだから乗車料金取るべきでしたよ❗稼がなきゃ❗


SaGaアリーナは初めて行きました。

ショート2階ど真ん中のSS席でした。

お隣のお二方、それぞれおひとりで来られている方でした。

とても楽しくお話される方でした。

そして反対のお隣お二人とも製氷中でお話し出来て 仲良くお話しました。

始まる前にMIKIKO先生がそこのところ歩いてたとか聞いて ウワー来られてたんだ会いたかった見たかったと盛り上がり(笑)

有意義な時間でした🎵

もちろん羽生くんのステージは最高でした。

埼玉公演初日アリーナで観覧したときは 内容の理解が追い付かず 1つにまとまって見えなかったのですが 今回は作品がまとまって何を伝えたいのかが理解でき心にスーッと入って来ました。

同じ公演を2回見た甲斐がありました。


私は もちろん羽生くんのファンだけど 全ての公演を実際に見に行きたいと思えるほど金銭的、時間に余裕ないので取捨選択しなければならず。


でも 今回のSaGaアリーナ公演は 本当に良かった見られて。

そして観覧席も見え方良かったし、両隣の方々が最高に穏やかでお話が楽しくて当たり席でした☺️


帰りは特急指定席予約していたので博多まで良かったです。

博多から佐賀は指定席取らないと大変だと思い,席発売開始の1か月前の10時にみどりの窓口でゲットしておきました。

正解でした。

自由席行列はホーム一面でしたから。


博多駅についても20時過ぎても 観光の人達多くて売店はレジ行列で何も買う気おきなかった。😅

私は博多駅から北九州へ帰りましたが。☺️

楽しかった 羽生くんのおかげで小旅行気分でした。


ありがとう😆💕✨