しくしく。(´;ω;`)

デザイン変えたら書いてた文章が飛んでしまいました…。


今回のオススメは、

一田憲子さん著『大人になってやめたこと』です。



昔は習慣化していたけれど、今は無駄かな

と思う事を、行動の断捨離していく本です。


このナチュラルな表紙もとても好みなのですが

文章もテンポよくひとりの女性の等身大の日常が描いてあり、読みやすくてホッとします。


無理しすぎない自然体の女性になる為の一歩に、

それで無くても忙しい人の一息に。

読んで見られるのをオススメします。



そして、タイトルについてですが

最近、妹が使わなくなった洋風のかんざしを私にくれまして、それきっかけで

わたし、かんざしにハマりつつあります。

近日、ステンレスの素敵なかんざしが届く予定

となっており、日々ウキウキのユズリハです。


昔はあんなに『髪をゆうのむりー』て言ってたのに、ヒトは変わって行くものですね。( ̄▽ ̄)←


楽しいばかりで無く、

月末までレポートが立て込んでおり

現在もギリギリ格闘中という修羅場も抱えております(^^;;


がんばって乗り越えて、ご褒美(かんざしNew)を無事手にしたいと思います。