こんにちは😊

週明けはダメですね…

週末に滞った家事や散らかされた家の立て直しから始まり、私の仕事も重なり脳みそもグチャグチャでした。




今日の朝起きたら何かいつもと違う音がするなぁと思ってはいたのですが、原因は分からず、オッサンを送り出し洗濯をしようと脱衣場の方へ行くと…



蛇口から水が出ている…


最後に風呂に入ったオッサンの仕業です。

23時頃から私が気づく7時頃までの8時間、出しっぱなしでした。


水をチョロチョロと出しっぱなしは度々あるのですが今回のように


ジャー!!レベル


は初めてです。

さっさと水を止めれば良いのに写真を撮っている私もどうかしていますね驚き


人間なのでミスはあるし、私も失敗します。でもオッサンの失敗は毎日レベル。週末は日に何度も忘れたり不注意による失敗を繰り返すのです。

失敗するのは仕方が無いけれど、次は気をつけようと思っているのか?


もう、リアルママ友には話しませんが、


ひらめきうちのダンナも同じだよー!

指差しうちもいつもやりっぱなし!


もし愚痴れば反応はこんな所でしょう。

心の中ではうわー、それはひどいと思っているけれど気を使っての発言なのか?

本当によその夫もうちのオッサンと同じレベルのヘマを毎日し続けるのか?

ブログを始める前は、こういう事をいつも考えていました。


夫の現状を訴えても誰からも共感されない、何を言っても最後は

会社へ行き働くだけでありがたい。

と諭されてしまう。


なんかもう無ですよね。

オッサンに何の感情も湧きません。

そうするのが一番楽だし正解なんだろうなと思います。




ところで、今回は3日、ブログをほったらかしました。

月曜日更新しないで1200位も順位が下がり、それが火曜日。


火曜日も更新せず10位ぐらい下がる。


水曜日も更新せず、火曜のアクセスが一番少なかったからの方、今日(木曜日)はどうなるのかと思えば、若干ですが順位が上がってるニコニコうーん、謎。


週末は見てくれる方が多く順位もUPして、週明け、ブログが更新できず順位が下がる…を繰り返しているわた


にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村