FAOI 富山2014回想と富山会場 | 寄り道だらけの日々〜いつも心に音楽を〜

寄り道だらけの日々〜いつも心に音楽を〜

心惹かれる音楽との出会い、日々のことなど
気ままに書いています。
クラシック音楽が大好き。
ピアニスト角野隼斗さんの
垣根を越えた類い稀な自由な音楽性に魅了させられています。

 

 

こんにちは。

 

昨日のファンタジーの発表に思い出していました。

 

 


 

生まれて初めてのアイスショーも

結弦さんを見たのも、 

 

2014地元富山でのFAOIだったなぁって。



 

 

その前の年、2013年の年末。

オリンピック前の全日本をテレビで見ながら、

 

 

「あー、お母さん、一度でいいから、フィギュアスケート生で見たいなぁーー。」

 

 

とまだ末っ子が3歳前で、長い間一人で遠出をしていなかったので、

本当に叶うとは思わずに言っていました。

 

 

 

そして、それから間もなくのお正月。

忘れもしない、

 

元日の新聞に載っていたの。

 

 

富山で初アイスショー開催って。

 

{B375C58B-DD19-402A-9752-6C192033480E}


 

チケットを翌日のデパートの初売りで地元先行販売すると。

 

 

まだ、出演スケーターは、

 

しーちゃんしか、決まってなくて、

(結局しーちゃんは、お子さんが出来て出れなかったけど。)

 

ショーの会場まで、1時間ぴったりくらい。

 

半日くらいで行って、帰れる。

 

もー、誰が出ても出なくても、

行きたい!と、思いました。

 

 

年末年始は仕事で、初売りは行けなかったけど、

後から、電話の先行でチケットはとれました。

 

 

 

ソチの後、結弦さんのインが発表になり。

 

夢が現実になることに。

 

 

 

4回公演のうち、

 

日曜日の昼公演に行きました。

 

もともとのフィギュアファンだけじゃなく、

地元からの観客も多くて

ご近所さん達もかなり見に行かれたみたい♡

 

「羽生くんちゃ、なんて素敵ながかいね。」→富山弁笑

 

って仲良くしてるおばあちゃんはお孫さんと見に行ったとか。

 

「…あんなに素敵なら…全公演見ればよかったわ。」

 

家の隣のクリニックの女医さんも惚れたみたい♡

 

なんて、お話をそこかしこでしました。


 

今でも、

 

「かれんさん。羽生くん好きなの?」

 

「私、あのショーは見に行ってたよ。」

 

なんて、思わぬ人からも時々聞きます。

 

まさに県民総動員な件笑。

 

 

 リアル友達も、

いつか地元である時は

「かれん、引率してーー。」とか言ってたり。

その場合はチケットは自分でなんとか

して!って言ってます。

 


今も思い出すのは、

初めて見たリンクの美しさ。 


ひんやりした空気と、

氷の匂い。←感じるの。

 

キラキラ輝く衣装。

 

夢のような

本当にファンタジーなひと時。

 

 

そして、初めての結弦さん。

 

バラ1のファーストシーズン。

 

目の前で見ても、

 

現実か夢かわからなかった。

 

{D43A4EBC-3579-48BF-B3CD-CB1E8A2B1EC9}


 

 

一度会うと、

 

もっともっとって思わずにいられなくなって。

 

本当に、穴の空いたバケツみたいね。

 

入れても入れても好きな気持ちが埋まらないの。

 

 

そうして、新しい扉を開けたのを機に、

次の年また、金沢へ見に行くことになるのですが…。

 

 

 


 

あれから、四年余り

 

いろんなことがありました。

いろんなことは現在進行形だけど。

 

 

あの頃終わったばかりだったソチオリンピック。

 

 

今は平昌も終わって。

 

二連覇のチャンピオンになった結弦さん。


 

なんだか夢のようで誇らしくて。


まだ競技の世界にいてくれていて。

 

 夢はまだ続いているんだなぁと。

 



 

 

 

2014富山のパンフレットです。

 

{82A4C779-465A-4C57-8F1E-EF9AB158E9F3}

 

 

 

{898B8016-D3E3-4DDD-8448-2AEE205BC464}


 

まだ10代の結弦さん。清涼飲料水みたいに、

爽やか〜♡





お二人共若い!


 

 

 

地元富山テレビのローカル放送。ショーのダイジェストの動画です♡結弦さんの演技ちゃんと入っています。

画質、すごく綺麗です。

 

 

動画→http://dai.ly/x27qx8k

 

 

演技解説は宮本先生。

 

宮本先生とのトークも♡

 

{954FD4CB-4876-4CB2-8EF3-5AB69B28EA63}

 


「あ、こんなところに羽生くんが〜〜」

と宮本先生のセリフから始まるトーク♡

 

 

 

{6B833146-68AA-4D12-98D7-62E3C259E0B2}

 

 

 

{3D1CF71E-ABF7-4B21-B442-2618A82C1565}

 

可愛い♡

 

 

 

からもう一枚♡

 

 

{93AEB5B2-BD70-47E3-9223-1295D7DC0352}

お風呂上がりみたい♡

 

 

 

 

 

 

 

{8D389121-99D9-4B1E-A04B-D09D1742490A}

 

オープニングは、黒パリ衣装♡

 

 

 

{31B190AC-8CB2-44BC-961D-8EC3FF6540EC}

 

美しかったバラ1。

 

 

 

 

 

{E85E5649-E156-436A-92BD-0F28EA3F1C2A}

 

白い衣装のファイナルタイムトラベラー♡

 

 

 

 

 

{0F4874A0-EDD0-441A-A3E0-03EF7E9B43AB}

 

 

サラ姫の美しい歌声のファンになって、

以来、よく聴いています♡

 

 

 


 

 

 

{5DF05964-4778-44E4-BF02-E2B4E9EC6BE8}

 

{3973DC5D-098F-42B7-9F57-DBE779F477D4}


 

アナ雪熱唱してたフィナーレで、

 

 

夢から醒めないまま終わりました♡

 

 

 


この王子さまと姫の、2ショットも話題になりましたね♡


 

 

{1FDDF195-CF84-49C8-83B1-C761FC0BF9D3}

 

 

 


 

Fantasy  



幻想  空想 現実とは別の世界

 

 

      

スケーター達が誘う

 

異次元の世界♡



 

 

どんな夢が見られるのか楽しみですね♡

 

 

結弦さん、出てくれるといいなぁ♡

 

 

 


ちなみに、

 

富山の会場

 

富山市総合体育館

 

http://www.city.toyama.toyama.jp/shiminseikatsubu/supotsukenkouka/taiikukan/shisogotaiikukan.html

 

富山駅の裏側(北側)にあります。真っ直ぐの道、徒歩10分弱です。

 

 

 


 

 

 

 

すぐ近くには

富山のデートスポット❤️

環水公園。

 

 

 

娘は前回この公園でたまたま友達と行ったら、安藤美姫ちゃんと会ってお話ししたそうです♡

 

 

 

 

テレビで紹介された

世界一美しいスタバもこの公園にありますよ♡

但し、いつも激混みです。

 

 

 

 

 

ホテルや飲食店は駅の表にたくさんあります。

 

路面電車の街です♡

 


 

 

今日の地元紙、北日本新聞です。

 


 

 

 

富山は6月14〜16日。

 

チケットとれますように!

 

って、私もしかしたら楽は仕事決まってて、

抜けられないかも泣。

うまく日程調整出来るといいけどな。

 

富山のことで聞きたいことは

わたしでよければ聞いてね♡←頼りないけど笑

地元開催にテンション上がって、書きました。


おいでませ富山♡





結弦さんの足が一日一日よくなりますように。


 

かれん

 



 

♡お知らせ♡


アメンバーのみなさんへ

 

久しぶりに新しいお話書きました♡

今夜上げますね。

年末の忙しい時だけど、読んでいただけると

嬉しいです♡

 

 

 

 

ポチッとしてね♡



人気ブログランキング