今日は1日雨、雨、雨付けまつげ☔️


私の美容院の予約やもちゃの歯医者の予約を入れておいて正解だったかもしれません笑い泣き


1日家に缶詰じゃ、私も疲れてしまったかも赤ちゃんぴえん







そして!
明日はいよいよ入学式です🌸✨


数日前からもちゃにもその話はしていて、
入学式の次の日から登校することも伝えてありますスター


ただ、急に現実味が帯びてきたのか
寝る前に『私本当にママと一緒に学校行かないの?』『私ママじゃなきゃいやぁ赤ちゃん泣き』『1番優しいママと行きたい。赤ちゃん泣き』と涙がポロリアセアセ


春休みあんなに叱ったのに?!
登校班の子達の方が100倍優しいと思うよ〜。泣き笑い




とにかく、登校班で行きたくないという理由探しをするもちゃ。涙が溢れてました…悲しい

 






そうそう。
幼稚園入園したての頃もそうだった!

まさか2ヶ月も泣き続けるとは思わなかったけれど。真顔笑



泣かなくなったキッカケも覚えてて…





その日も涙涙の登園で、こんな子いる?
2ヶ月も経つのに。って気持ちが強くてネガティブ


だから、私もついつい伝えてしまったんです。


その日の帰りに
『もちゃが泣いて登園した後、車の中でママも悲しくて泣いてるんだ。もちゃにニコニコで幼稚園に行ってほしかったなって泣いてるんだ』って伝えたんです。


もちゃが、返事をしたのかは覚えていません。
こんなこと言って良かったのかとあとから後悔もしました。アセアセ



次の日の登園で
いつもこのタイミングで泣くんだよなってところで泣かなくて、

あれ?と思いながら幼稚園の門をくぐったら…


私の手をパッと離して、3歳になったばかりの小さなもちゃが『もうニコニコだよーーー爆笑!』って大きな声で言って
園のテラスまで走って1人でいっちゃったんです。


振り向いたら負けだ!くらいの勢いで、
一度も、本当に一度も振り返らずに
教室に吸い込まれていっちゃったんです。


昨日まで、私にしがみついて
えんえん泣いてたのに。



あっけにとられて立ち尽くしてしまったあと、


ホッとした気持ちと、申し訳ない気持ちと
娘の優しさで、結局車で泣きましたえーん







あれから3年。新一年生になる今も
また不安や心配で押し潰されそうなもちゃ。



何て伝えたらいいかなぁと思って。
しばらく考えてから…付けまつげ





『もちゃの心の中にはね、
今たくさんの花が咲いてるんだよ。🌼

チアだって自転車だって跳び箱だって、できないできないアセアセってあんなに泣いてたのに、
一生懸命がんばってとっても素敵にできるようになって、もちゃの心の中に、ちゃーんとチアのお花も自転車のお花も跳び箱の花も咲いて。

本当に今まで色んなことを頑張ってきたから
もちゃの心にはたくさんの花が咲いてるんだよにっこり


ママのいない登校だって、今は不安だよね。だけどね、実はね、ちゃんと芽が出てるんだよ。一生懸命咲こうと今、力をためて大きくなろうとしてるところだよ✨

だからね、ちゃんと咲くよ。
いつか、んーーー、パッ!✨ってキレイな花が咲くよ🌸』

って伝えたんです。昔のことを振り返ってたら
私まで涙がでてきてしまいました。



もちゃは『うん。赤ちゃん泣き』って優しくうなずいてくれました。✨


『1人で頑張らなくても、大丈夫だよにっこり
ママもパパもばあちゃんも… … …も
みんな、心はもちゃのそばにいるからね✨』と最後に伝えて、おやすみしましたふとん1流れ星




伝わったかな?どうだったかな。



そして、もちゃの涙を見たら
登校が不安で仕方なくなってきましたえーんアセアセ


ただ、親の不安って子どもにも伝わりますよね雷



努めて軽く、優しく、ゆったりと
娘に接したいと思います赤ちゃんぴえんラブラブ


こんな時でもパパはのんき。
『なるようにしかならない〜照れ』だって。オエー





卒園、入学と、気持ちが行ったり来たりすることばかりで余すことなく記録しておきたい!と、ついつい長文になってしまって…💦すみません。。涙

最後まで読んでくださり、本当に本当に、
ありがとうございました🙇‍♀️💦💕✨