キャンプの続きを忘れないうちに…✨





今回のキャンプ🏕のハイライトは、昆虫採集おねがい飛び出すハート



だだっ広い原っぱに赤トンボとかバッタが

たっくさんいるんですグッ





お天気に恵まれてすごく過ごしやすかったので

もちゃも夢中で追いかける追いかける!!✨



子どもの集中力って本当にすごい。泣き笑いアセアセ





『まてーーーーーーーー!!』


『おりゃーー!!』バタンッ。


『まてまてまてーーーーーーー!!!』バタンッ。


ドタンッ。ドテッ、バタンッ。




何度も転んで(転ぶことも楽しいみたいで、ほとんどわざと転んでました。笑起き上がって走り回って汗ダラダラで、水分補給はチャチャっと済ませて昇天


野生児すぎる…!!!笑





赤トンボがとにかく逃げ足が早すぎて…アセアセ



それでも!すごい執念で!!

大人がバテても絶対に諦めないっっ!!!くちびる





まてーーーー!!!



あまりにも闇雲に追いかけているので

私も隣でピーチクパーチクアドバイスを拍手笑





『走り回って追いかけるんじゃなくて、止まってるトンボに、姿勢を低くして近づくといいよ』


『トンボの視界に入らないように、後ろからね』


『網は真上に準備して一気に捕まえてみよう』




もちゃ『分かったおねがい!!!!!✨』



その後も、鼻の穴パンパンに膨らまして…



『そりゃ!!!!!』


『捕まえたーーーーーーーー!!!爆笑爆笑ラブラブ





逆光だけどめちゃめちゃ嬉しそうくちびる飛び出すハート






有り余る執念で捕まえた赤トンボ2匹お願い




顔まで真っ赤だぁ…✨と感心しております付けまつげ

トンボって不思議であんなに逃げ回ってたのに捕まえた後は

おとなしくいつまでも指に捕まってる♩



トノサマバッタめちゃ大きいの捕まえたのに

写真撮り忘れ〜アセアセ








見た目も中身も生き方も

人間とは全然違う昆虫たち。🐞🦗🐜




それでも、人間と同じ『生き物』『大切な命』✨




私が子育てで大切にしてることはそんなにたくさんないけれど泣き笑いそのうちの一つが


虫を見て『気持ち悪い』とか『変なの』とは言わないこと。



その代わり『不思議だね』『どうなってるんだろう』とか、本当に本当に無理なものだったときは

『ママは少し苦手かも』と伝えています。



もちろん心の中では『うぎゃーーーー!!ガーンアセアセ』と叫んでますが。笑



食べ物もそう。

にがい、まずい、くさい、は言いません。




私がそうやって言うことで先入観を持って欲しくないなぁという想いで…付けまつげ





娘が虫を苦手になる日がいつか来るかもしれないけれど…


今は、一生懸命歩く青虫を見て

『かわいいぃぃ〜お願いピンクハートピンクハートピンクハート』と喜ぶ娘の姿を目に焼き付けておきたいと思います♩付けまつげ合格







昆虫採集が終わったら折り紙でクジャク作り🦚✨

とても素敵なのができたけど、パパの車に置きっぱだ💦






数少ないキャンプ飯の写真🏕🤳





美味しすぎたちょいといいお肉🥩✨







早くまた行きたいなぁ〜にっこり♩✨



楽しい楽しい、最高のキャンプでしたOK🏕♡