やっと週末ガーン
今週、ライブがあったなんて思えないぐらい…
長く感じた1週間だったあせるあせる



とりあえず、忘れないうちに
大阪2daysの感想・レポを書いちゃいますキラキラ


ビックリマークガッツリ、ネタバレ有りなんでDASH!
見たくない方は、する~しちゃってくださいね音符





まずは!
セットリストもどき(笑)
(順番が多少前後してるかも?だけど…だいたいこんな感じですガーン)




弾き語り(by FUTARI)

・雨と泪
・贈る唄
・(1日目)手紙→(2日目)連呼
・はるか
・からっぽ
・濃
・少年

・栄光の架橋(1番は皆で大合唱♪)


withバックバンド(2much humans)

・慈愛への旅路
・マイライフ
・桜会
・from
・1か8
・代官山リフレイン
・彼方
・シシカバブー
・夏色
・陽はまた昇る
・虹
・HAMO

アンコール
・わだち
・ワンダフルワールド(素っぴんver.)
・Hey和



と、こんな感じアップアップ


もう、弾き語り部分のセットリストがやばい(*≧m≦*)

最近、アリーナツアーで弾き語りってなかなか見れなかったしあせる

事情が事情とは言え…
こんなにたっぷり唄ってくれて嬉しかったラブラブ





ではパー
改めまして♪ 感想を順にニコニコ


まず、恒例のラジオ体操。
今回初日はゆずライブ初めての友達と参加したのでにひひ
このラジオ体操が新鮮だったみたいアップアップ



で拍手と共にスクリーンに階段が映しだされて…

それを昇りステージに向かう悠仁と厚ちゃんの後ろ姿がラブラブ


悠仁、厚ちゃんの背中に手を添えててドキドキ
仲良し感が最初からMAX!!


こういう、シンプルなオープニングも久しぶりキラキラ

でも、シンプルが一番チョキ
こういう感じ好きです(*´∇`*)




んで、ガッチリ握手を交わしスタートDASH!DASH!



『雨と泪』『手紙』

最近ゆずを聴き始めた友達は、この2曲知らなかったガーン


『手紙』で、悠仁がいつものように手紙を読んで
P.S.も読んで…

唄に戻ろうとした時!


自分で「1、2」ってカウントしたにも関わらず…
唄に入れなかった(笑)


歌い終わって

悠仁「長年やってますが、あそこで入れなかったの初めてですf(^_^;」
って、苦笑いしてたにひひ


厚ちゃん「いつもより(手紙読む所が)短かったから、早く唄いたいんだと思ってたよ」

って、フォロー込みで突っ込んでた厚ちゃんでしたニコニコ


2日目は『手紙』じゃなくて『連呼』


この唄の時は、厚ちゃんニッコニコ音符
もちろん、悠仁もドキドキ


なにげに、いつもよりテンション高めな気がするラブラブ

なので、お客さんもノリノリのニッコニコでしたチョキ




『からっぽ』

まさか、この唄がフルで聴けるなんて( ´艸`)ドキドキ
めっちゃ嬉しかった音符音符


最後の
♪忘れることなんてできない~♪

の部分、最高グッド!


声がめっちゃ伸びてて、会場中に響きわたってた。



アコギと2人の声だけで、こんなに響くなんて。

最小で最大限アップアップを体感出来た瞬間でしたO(≧▽≦)O






おっと!!

ここで、時間時計が( ̄0 ̄;)

何の時間かは、また今度パーの機会に(笑)

ひとまず、感想はおしまい音符
続きは、また~(^3^)/音符





【おまけ】
ゆずのねのおと-2011041917350000.jpg
《19日開演前の空》
このあとすぐに雨やんで、虹が出たとかニコニコ



ゆずのねのおと-P1040912.jpg
《20日開演前の空》

寒かったケド天気は晴れ
晴れ男の名は守られましたねチョキ