異例の連続記事アップ~アップアップ

って言っても、これを書き終わる頃には
日付変わる間際かもね~べーっだ!


はいビックリマーク あのE∞Tracks Live 開催から、1週間経っちゃいましたあせる

ってな訳で汗 ゆずくんの感想を書いちゃおうと思いますドキドキ


ヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォン


ETーKING から始まり、いきものがかりまで かなり長い時間待ちましたよ…


彼らをビックリマーク



そうキラキラゆずをドキドキ



待ってたのは、私だけじゃなくアップ
一部のゆずっこだけじゃなくアップ


もうね~音符
ETーKINGファンも
mihimaru GTファンも
いきものがかりファンも



み~んな、ゆずっこじゃない!? って想うぐらい

みんな大盛り上がりで、ゆずの二人を出迎えてましたね~
O(≧▽≦)O


ってなわけでゆず登場ひらめき電球




今回は、バックステージもあったんだけどキラキラ


悠仁が登場するとき、バックステージのお客さんに タッチしててね~ニコニコ

かなり羨ましかった…ハートブレイク




で、大盛り上がりの中

しょっぱなから
音符『夏色』


このパターン、音野祭と一緒やなぁラブラブ
なんて想いながら、最初っから飛ばしちゃいました~DASH!


やっぱりこの唄は盛り上がる~アップアップ
だったんだけど…


“もう一回”が無くて…
(これも、音野祭と同じパターンあせる)



流れのまま


音符『シシカバブー』


この唄も、ほんまに盛り上がるね~ヾ(≧∇≦)〃

相変わらず、踊りは難しいケド…あせる
頑張りましたチョキ




続いて…夏の終わりの唄です。

という紹介で唄ってくれたのがビックリマーク


音符『センチメンタル』



ツアーでは定番だけど、
こういうイベントで聴くのは新鮮だったな~ニコニコ

なんか、聴けて嬉しかったドキドキ




続いて!!

音符『嗚呼、青春の日々』


みんな拳を上げて大合唱でした~(^-^)v

本当に、みんなゆずっこちゃう!?
って思えるぐらい、拳を上げるタイミングもピッタリ揃ってて

かなり圧巻でしたひらめき電球




そして!! 盛り上がりも最高潮に達したままビックリマーク


音符『アゲイン2』


最近は、なにかしらアレンジが加えてあるこの唄ですが…


今回は、CDCDそのまんまだったので
これまた新鮮で、聴けてよかった~ニコニコ


この唄は、前にも書いたかも知れないけど

思い入れの深い大好きな唄なので、聴けてよかったです(*´∇`*)





めちゃめちゃ盛り上がった後に…コレビックリマーク


音符『逢いたい』


なんか、最初に飛ばしたぶん テンション上がりすぎちゃってガーン


唄の最初の方は…じっくり聴くというよりは

おぉ~!!ここで来ましたかぁ♪
ってワサワサしながら聴いてましたあせる



途中からは、テンションも落ち着き…
二人の歌声に魅了されて、聞き入っちゃってましたチョキ


今回は、いつも以上に厚ちゃんの声が通ってたわ~ドキドキ

何度聴いても癒される声ですなぁニコニコ






そして、ラストは

音符『虹』



あの、虹ギターも登場して

フルバージョンを初披露してくれました~キラキラキラキラ




ヤバイよ~DASH!
コレ生で聴いちゃうと…
しばらくの間、CDバージョンが聴けなくなる汗

それぐらい、最高によかったですキラキラ


大サビで盛り上がった後に


二人だけの…アコギと声だけの♪


「雨上がりの空に
そっと架かる虹の橋」


って所が、個人的にジーンときて感動しちゃいましたしょぼん





今回はイベントってこともあって…
ほとんどMCは無し…


厚ちゃんに至っては、「ありがとうございます」と
「おめでとうございます」

ぐらいしか言ってないんじゃないかな!?

って感じでしたがガーン


かなり楽しませていただきましたチョキ

ありがとう~ニコニコ






ちなみに、ラストセッションの

音符『雨上がりの夜空に』


は言わずと知れた清志郎サンの唄。



ゆずがセンターで、他の出演者を仕切って(?)ましたキラキラ


いきものがかりが出てきた時は、悠仁も厚ちゃんも嬉しそうに
肩叩いたりしてたなぁにひひ


悠仁は色んな出演者の所行って、フレンドリーに馴染んで歌ってました♪

一方、厚ちゃんは ギターを持って…
出演者というよりは…バックバンド寄りにフラフラ~とあせる
なんなら、一瞬見失ったりしちゃうぐらい…溶け込んで…(笑)


でも、しっかりハモってくれるニコニコ 感じで

対照的な二人を見ることができました(^-^)v








っと…ここまで書いて…

余裕で日付変わってしまいましたねガーン



とりあえず、簡単な感想でしたキラキラ



最後まで読んでくださった、そこのアナタドキドキ
ありがとうございました♪