ファイナルからはや3日。
今だに余韻に浸りつつも、19日(今日)のapbankの準備やらでバタバタしてまして……。
ファイナルレポもなかなか書ける状態ではありません
と、いうわけで
今日は、最後の悠仁と厚ちゃんの“言葉”を!
覚えてる限りではありますが、
書いてみたいと思います
『ストーリー』の唄が終わり、ワンダフルガイズ・ワンダフルガールズの紹介があり……
ツアーファイナルってことで『ツアーお疲れさまの唄』
を唄ってくれました!
そして、最後の挨拶。
この日の厚ちゃんは、とっても饒舌で力強く言葉を発していました。
「去年10周年のツアーを終えて、1ヵ月後…
北川くんちで、新曲出来たよっつって集まったんだけど……
その時に出来た曲が“ストーリー”だったり、今回のアルバムの曲だったりして…
そこからずっと、続いていて
長かったな…と。
今日のこの時を夢見て、頑張ってきました。
ありがとうございます。
11年目のはじまりってどこだったんだろう?
と、思ってたら…11年前と同じ、やっぱり北川くんちだったという……。
使い古された言葉かもしれないですけど、
今の気持ちを表すのは、この言葉に尽きると思います。
ありがとうございました!!」
なりやまない拍手のなか、「この人の家でゆずははじまりました。北川悠仁!」
と、リーダーを紹介するサブリーダー。
悠仁「まずは、このツアーを支えてくれたスタッフに
もう一度大きな拍手を!
今回のツアーはチームとしても、個人的にもいろいろな壁にぶつかりながらのツアーでした。
でも、こうして全国で唄ってみんなの笑顔に元気を貰いながら、頑張ることができました!
チームを代表して、ありがとうございます。
これからも、ゆずは色んなことにチャレンジしていきたいと思いますので
応援よろしくお願いします。」
と、とってもリーダーらしい言葉をくれました!
ちょっぴり涙ぐんでた悠仁だったけど、すごく頼もしく見えました♪
悠仁!厚ちゃん!
ステキなツアーを!ステキな一夜をありがとう☆
今だに余韻に浸りつつも、19日(今日)のapbankの準備やらでバタバタしてまして……。
ファイナルレポもなかなか書ける状態ではありません

と、いうわけで

今日は、最後の悠仁と厚ちゃんの“言葉”を!
覚えてる限りではありますが、
書いてみたいと思います

『ストーリー』の唄が終わり、ワンダフルガイズ・ワンダフルガールズの紹介があり……
ツアーファイナルってことで『ツアーお疲れさまの唄』
を唄ってくれました!
そして、最後の挨拶。
この日の厚ちゃんは、とっても饒舌で力強く言葉を発していました。
「去年10周年のツアーを終えて、1ヵ月後…
北川くんちで、新曲出来たよっつって集まったんだけど……
その時に出来た曲が“ストーリー”だったり、今回のアルバムの曲だったりして…
そこからずっと、続いていて
長かったな…と。
今日のこの時を夢見て、頑張ってきました。
ありがとうございます。
11年目のはじまりってどこだったんだろう?
と、思ってたら…11年前と同じ、やっぱり北川くんちだったという……。
使い古された言葉かもしれないですけど、
今の気持ちを表すのは、この言葉に尽きると思います。
ありがとうございました!!」
なりやまない拍手のなか、「この人の家でゆずははじまりました。北川悠仁!」
と、リーダーを紹介するサブリーダー。
悠仁「まずは、このツアーを支えてくれたスタッフに
もう一度大きな拍手を!
今回のツアーはチームとしても、個人的にもいろいろな壁にぶつかりながらのツアーでした。
でも、こうして全国で唄ってみんなの笑顔に元気を貰いながら、頑張ることができました!
チームを代表して、ありがとうございます。
これからも、ゆずは色んなことにチャレンジしていきたいと思いますので
応援よろしくお願いします。」
と、とってもリーダーらしい言葉をくれました!
ちょっぴり涙ぐんでた悠仁だったけど、すごく頼もしく見えました♪
悠仁!厚ちゃん!
ステキなツアーを!ステキな一夜をありがとう☆