ああ
美しい
ロステレコム杯SP
世界一の演技ですよ!
何度も何度も見ちゃうよねえ…
冒頭のこの表情だけで
世界に引き込まれる
優雅な中にも力強さがあり
あの後半の情熱的なステップ!
ああ素敵素敵
キリがないわあ
ねえお願いゆづ
あなたの演技をまだまだ見たいのよ
あなたはまだ若いけど
フィギュア選手としては若手ではない
10代の頃とは違うのよ
少しでも選手生命が長く続くように
最善の選択をしてほしいの
それにしてもさ、
全日本に出ないとワールドの
出場資格ないとか
枠がどうとか言ってるヤツ
黙れや。
あのさもう規定で決まってるから
ってのもあるが
だいたいな
オリンピック2連覇して
今シーズンもすべての世界記録を
出しているのに
出場資格がどうこう言う?
世界が聞いたらどう思うか
そんなブツクサ言ってる連中の前に
ゆづを連れて行きたくないわよ
それが日本なんてさ
本当に情けない
とにかくね
ゆづはまだ何も言ってませんから!
なのに外野がごちゃごちゃ言うなっつーの
怪我の状態もわかりません!
来週には発表になるはずですから
静かに待つのみです
さて
東京写真記者協会のスポーツ部門賞に
我らが「小海途神」こと
小海途カメラマンが輝いたとのこと!
素晴らしい写真を撮ってくださる
小海途カメラマンはこんなに若かったのね!
ごめんなさいオッサンが多いんでその業界
被写体がいいのもありますが
やはり素晴らしい写真は愛とリスペクト
そして情熱
撮る人の人間性が出ますよね!
これからもよろしくお願いします!
そして
こちらもう手に入れました?
どうしたんでしょう通信さん
大会ごとにこんなゆづ本を出すらしく
なんかあの騒動はなんだったんでしょうか?
ともかくこれは買いですよ?奥さん!
なんたってゆづ100%
どこをめくっても
ゆづ
ゆづ
ゆづ!!
ほんとに美麗なゆづばっかり❤️
このお美しいオリジン様
幸せになるね!
こんな顔されたら
ほんとに、心から応援したくなる!
ロステレコム杯版も買わないとかな?
松葉杖姿の表紙はちょっと
痛々しいんだけどね
あ、それからnumberも買いましたよ!
いいインタが盛りだくさんです
いろんな人が、ゆづは
昔とちっとも変わらないってね
これは簡単そうでとても難しいこと
あとキヨちゃんこと清塚さんの
お話もよかったです
誰もが認める聡明さと人間性の素晴らしさ
それを垣間見ることができました
そして
昨日の「ソノサキ」という番組
もう有名人だよね
実は前途有望な超エリート選手なんですね!
ゆづが大好きなのね
ファンなんですじゃなく
「目標」だと彼は言った
ゆづの存在は彼にとって
まさしくスーパーヒーロー
ゆづのように
どんな困難にも負けずに
がんばるんだよ
サーシャたんとヴォノロフくん
二人が活躍するようになるのは
10年後だろうか
ゆづはその時
指導者側か
解説者側か
それとも客席かわからないが
きっとこのロステレコム杯で
彼らの演技を見るのではないだろうか
かつて憧れた人に言われたように
「俺を超えろ!
そうすれば
世界が見えてくる
それから先は
お前の時代だ」
なんて言う時がいつかはくるのかな
寂しいけど
それが継承なんだよね
追伸
余計なことかもしれませんが
美談のようになっていますが
本来はフラワーボーイ、ガールは
選手と接触したらダメなんですよ
フリーでは女の子たちが
ゆづに抱きついていましたが
ダメなんですよ
選手に何かあったらどうする?
思いを伝えると大勢が
演技直後の選手控え室に
押しかけたらどうなる?
そのへんも
考えなくてはいけません











