あっという間だった!
シーズンは始まったばかり
当然ながら
まだ滑り込まれていないという印象だ
前半に転倒もあり
体力を使い果たしたのか
後半は本当にしんどそうで
終わったあと
あれだけ息を乱すゆづを
久しぶりに見た
SPでスピンが0点だったのも
ポジションを支えきれずに
足が震えていたからみたいだしね
怪我もあり
慎重にスタートさせた
ためもあるだろう
本人も言ってるとおり
好きなように
やってくれたらいいんだ
それにしても
超絶かっこよかったな!
もう次回が楽しみでならない
ゆづ
ありがとう!!
優勝おめでとう!
みんな背が高いな!
必死に背伸びしておる
記者会見で
実力不足。
まだこのプログラムを滑るだけの
実力が自分にはない。
ジャンプやエレメンツが
すべて決まって
ストレスフリーの状態でないと
表現までいかない。
こういう言葉
とてもゆづらしくて嬉しい
大好きだ
それからもうひとつ追加
試合で勝ちたいという気持ちが
強くなった
五輪が終わってからちょっと
抜けていた気持ちが
また自分の中にともった
これは嬉しいね
それでこそ羽生結弦
勝負にこだわり
くらいつく
勝ちに行く
そうでなきゃ羽生結弦じゃない
そうよ達観なんてまだ早い
さっき点数なんてどうでもいいと
言ったけど←オイ
楽しみながらも
やりたいことやりながらも
やっぱ勝とうよ、ゆづ!
新生、羽生結弦の誕生を
祝いましょう!
次の大会まで間があるから
どうか楽しみながら
練習してね
楽しみに待ってるよ
さて
何?
投げ込み禁止だったん?
なのに投げたヤツがあれだけおった?
コラ
現地組!何しとん?
私はな
そういうのが一番嫌いなんじゃ!!
ゆづは疲れてフラフラなのに
一生懸命に拾ってた
次の選手に、スタッフに
申し訳ないという心からだ
オマイらええ年して
恥ずかしくないんか
キャーキャー言ってんじゃないよ!
ゆづは真剣勝負に来てるんだ!
心に負担になること
迷惑になることは絶対するな!
わからんやつは
側に行くな!
ルールは守れ!
会場の外にテントを張ったり←いいの?
場所巡っていさかいがあったという
話しも聞いた
頼むから迷惑かけんなや
恥だよ恥!
わかったか!




