その1
こう聞かれたら
あなたはなんて答えますか?
小一時間ほどいただければ
微に入り細に入り語りますが
相手はそこまで望んでいないようです
陶器で出来た
お人形のようだよ
繊細な
ガラス細工のようだよ
そこにいるのに
夢の中のようなの
キラキラと
輝いているの
滑っているのに
跳んでいるのに
音がしないの!
女の子たちと比べても
一番華奢で
一番色が白くて
すっごく可愛いの!
なのに力強くて男らしい
それから
それから
…
…
長いですよね?
w
私は今、一言、二言で
生ゆづの魅力を一般人に伝えられる
言葉を探しています
その2
国民栄誉賞をとったら
もうチャラいやつは
できないよな?
とダンナ
え?
あなたの言う
チャラいやつって
こんなやつ?
それとも
イヤイヤ
やりますよ!
国民栄誉賞をとったから
できないプロなんて
ないのです
これからもどんどん
煽っていただきます
その3
Faoi静岡を
しつこく見ている私に長男が
どうせトリなんでしょ、と
うん
オープニング終わったら
次に会うのは2時間後とか
その間何してんの
うなぎパイ食ってんじゃね?
あー
間違いなく誰か差し入れしてるね!
スケーターさんは
演技前に
余計なもの食べたりしませんよ!
でも
ナッツ入りや
ブランデー入りなどあるので
終わってからでも
一欠片だけでもお口に入れて
いただきたいものです
それからこちら
食べた…かな?どうだろ?
高いから食べたことないけどさ、
ゆづには食べてほしーい
大企業が乗り込んできたことから
また静岡あるかも?と勝手に期待し
ワクワクしてます(^^)







