番外編〜最後の夏の闘い⑧ | 大好きな羽生結弦氏を絶賛するアップルのブログ

大好きな羽生結弦氏を絶賛するアップルのブログ

世界の至宝である、プロフィギュアスケーターの羽生結弦選手を全力応援中!進化をやめない彼を心から尊敬しています!その底知れない魅力を、いろんな角度から見つめ、絶賛しまくってまいります!

中学総体東海地区大会の模様です

静岡、三重、愛知、岐阜4県より

16チームが参加します

上位3チームが全国大会へと進みます

前泊〜


中学総体東海地区大会。隣県だが車で1時間くらいの場所なのに前泊〜!2日間の日程なので2泊。大会指定のホテルでシングルだって!しかも学校が負担!校長先生ありがとう。東海決まった時泣いて喜んでくれたわね

8月9日 9:30 Ameba

開会式


入場行進から始まる開会式。非常に華々しく、この場にいられる幸せをしみじみと感じる。目標はまず1勝、しかし試合が始まればなんとしても勝ちたいと思う。ここからは相手は全て格上。ただ全力で行くのみだ!!

8月9日 9:36 Ameba

闘いへ挑む


最後になるかもしれない試合に出て行く息子に、何と声をかけたらいいのか。「しっかり決めて、皆んなを盛り上げるんだよ。ずっと見てるよ」そう言って背中をたたく。さあ、行っておいで!胸がいっぱいだ。

8月9日 12:52 Ameba

闘え!自分を信じて!仲間を信じて!

8月9日 13:04 Ameba

一回戦


何ということだろう!フルセット大接戦の末、岐阜2位のチームに粘り勝った!君たちを誇りに思うよ!!静岡2位、4位のチームは惜敗してこの場を去った。欲が出て次も勝って明日につなげたくなるー笑

8月9日 15:18 Ameba

2回戦


続く2回戦の相手は三重1位のチーム。1セットめ、先取!勢いに乗る2セットめだったが惜しくも23-25で取られる。最終セット、粘りに粘って、よいプレーもたくさん見られたが、またしても23-25で惜敗。闘いは終わった。

8月9日 18:09 Ameba

あとがき


バレーと出会って2年と4ヶ月。仲間に恵まれ、先生に恵まれ、毎日よく努力してきたと思う。チームひとりひとりが、とても愛しい子供たちだ。もうこのチームで試合をすることはないんだね…

8月9日 18:15 Ameba

技術もまだまだ荒削りで、凡ミスも多いけど、心が一つになった時の底力はすごくて、ほんとに楽しませてもらったよ。かけがえのない思い出をありがとう!ここまでほんとによく頑張った。悔いはないよね!

中学総体  東海地区 ベスト8進出おめでとう!

{ED5C6E7A-0F2C-4D41-8AF7-ACD4084F44D9}


8月9日 18:50 Ameba