明日!陰遁始めがやってくる!ヾ(*ˊᗜˋ*) | その先、ヒカリ♥

その先、ヒカリ♥

拝読感謝♥
開運行動があなたを変える!
黄泉の国、記紀を正しく知る事は、日本人として非常に大事です。
漢方養生指導士
ご縁玉と寅の日お財布さまおまじない感謝祭の提唱者です!

 

画像お借りいたしました

 

 



 

21日ー夏至

丙辰(ひのえたつ)

 




画像お借りしました

 

29日ー九星陰遁始め

甲子(きのえね)

 

やってきます!

 

夏至は

陽の極みの中に

陰が生まれて

陰へと移行していきます

 

冬至は

陰の極みの中に

陽が生まれて

陽へと移行していきます

 

つまり

夏至を境に

 

下降していく

 

ということです

 

 

また、

29日の陰遁始めは

甲子の日

九紫火星の象意

 

 

十干十二支の、始め

 

なんです

 

ということは

 

前日の、28日は

癸亥の日

九紫火星の象意


28日と29日が

九紫火星が

重複します


 

まさに

終わりであり始まり

 

 

 

新しいことよりも

 

人間関係を見直し

建て直しを図る

 

苦しい時は

流れるままで

苦労は、むしろ

運気の上昇と

考える

 

知性と理性のある

中年男性

僧侶、尼僧の

アドバイスを

受ける

護摩祈祷ある寺院で

法話を聴くとか

 

(最近、霊媒詐欺が

流行っているそうです

ご注意ください)

 

 

節替わりは

恵方参りが良い

といわれています

「甲」

 


八雲院さんの

開運マップで

見ていただき

 

神社や開運寺に

お参りください

 

 

 

 

 

五行論で表しますと

このようになります

 

夏至は

心が、カッカカッカと

燃え盛っている状態です

🔥🔥🔥

 

これから

夏は、猛暑、酷暑と

なっていきますが

 

その前に

梅雨の、湿度の高い時期が!

 

●湿邪ー体に余分な水分が

溜まって不調を起こす

 

水毒

 

だるさ、眠気、体の鈍い痛み、

むくみ、胃もたれ、食欲低下、

下痢、皮膚、泌尿器科、

婦人科系トラブル

憂鬱

 

 

 

 

 

 
 

この湿度の高いうちに

体調管理に気をつけて

 

猛暑、酷暑に

対処できる心身を

つくりましょう

 

日本の夏は

暑邪と湿邪の

かけあわせ

です

 

心身健康で

酷暑、猛暑を

乗り越えましょう!