ご縁に恵まれる人とは | 最強運貯めガイドブック♥古事記、黄泉の国を知る事が大事だよ♥カミコトは記紀の歴史の真実を知る事

最強運貯めガイドブック♥古事記、黄泉の国を知る事が大事だよ♥カミコトは記紀の歴史の真実を知る事

黄泉の国を知ることは、あなたを早く変容させます!
記紀を正しく知る事は、日本人として非常に大事です。
拝読感謝❤
漢方養生指導士で
ご縁玉と寅の日お財布さまおまじない感謝祭の提唱者です!
伊勢神宮と高野山の会員です。
主人のご先祖様は、羽黒山山伏です。








行を果たし
徳を育(やしな)う



易経一日一言


山下に
出泉(いずるいずみ)は
蒙(もう)なり。

君子もって
行を果たし徳を育う。


(山水蒙)



山水蒙(さんすいもう)は
啓蒙(けいもう)を説く卦(か)。

「行」は流れ進むこと。



山から出たばかりの湧き水は、
最初はか細く弱いが、

他の多くの流れを受け入れて、
合流してはまた流れ、
やがて大きな川へと成長し、

聞かれた大海へと流れ込む。



同じように、

早成(そうせい)を焦(あせ)らずに
あらゆる物事を
自分に取り入れながら、
学び進んでいけば、

次第に蒙は啓かれ、
徳は育成される。



------------------------------

人のつながりが
また次の人のつながりとなる。

つまり
ご縁である。


ご縁はありがたい事であるが、

ご縁を期待して
人とつながりを持とうと思うと

それは
浅はかとしか言いようがない。


ちょっとした気遣いをいただけたり、
約束を守り、
ほったらかしにせず
連絡を取るようにし、



いつも朗らかにしている
人ほど

ご縁に恵まれるのである。



そうありたいと思う事だが、
多くの人は出来ていないことが多い。




ありがとうございます



縁尋機妙 多逢聖因 

(えんじんきみょう たほうしょういん)


安岡正篤先生の言葉です

良い縁が

さらに良い縁を尋ねて

発展していく様は

誠に妙なるものがある。


いい人に交わっていると

良い結果に恵まれる。


人間はできるだけ

いい機会、いい場所、

いい人、いい書物に
会うことを

考えなければならない



という意味です。

また


道縁は 無窮

三界流転

日本は不滅


これもまた

安岡正篤先生が残した

言葉です


道を志すことによって

生まれる縁は

永遠である


生あるものは

欲界、色界、無色界の

三界で

迷い続ける


しかし

日本は、神話

神の国である

それは

永久に無くならない



道縁は無窮