石神山精(いわかみやますみ)神社へ♥ | 開運行動すれば【その先、ヒカリ♥】

開運行動すれば【その先、ヒカリ♥】

拝読感謝♥
占ってもらうだけでは変わらない今を、開運行動するだけで、あなたを変える!
黄泉の国、記紀を正しく知る事は、日本人として非常に大事です。
漢方養生指導士
ご縁玉と寅の日お財布さまおまじない感謝祭の提唱者です!




宮城県大和町  七ツ森の山並み

2月は積雪の大和町も
まったく、雪の姿がありません

異常気象ですね



吉田川にかかる、魚坂橋から





石神山精神社
麓城址
 


大山祇神、保食神、大歳神、
大國主神、事代主神、
竈神(奥津彦神、奥津比売神)


石神山精神社の歴史は古く、
続日本紀によれば
桓武天皇の延暦9年(790年)に
陸奥国黒川郡石神山精神社を
官社に勧められ、
当時すでに大和朝廷の信仰厚く
奉弊が行われました。


思うところありの参拝です

金函玉鏡を使っての
本日の開運行動です


式内社黒川郡4座の1つで、

社名の示すとおり

凝灰岩の

巨大岩石に神霊の存在を認めて祀った

古い信仰の姿を伝えた神社である。


社殿前に

坂上田村麻呂将軍の御手植えの

古老の口碑に伝う

周囲7m、樹齢千余年の老杉がある。




延喜式神名帳に記載された神社で
東北において唯一
平安時代に官社に列した国史掲載社であり、

また、瑞巌寺百二世・
禅興寺中興開山大領義猷和尚の碑が
岩窟にあります。





奉献いたしました





坂上田村麻呂 も 
聖武天皇の命に従って
泣く泣くはるばる来た 
東征(792〜804年)の際に、
ここを参拝し、
今も境内に残る 杉を手植え したそうだ。 
この神社の北西・
 悪田 と呼ばれる地域には、
「 玉ケ池 」があって、
こちらも坂上田村麻呂に纏わる
伝説が残っている。

 近くに住む娘が
毎朝玉ケ池で顔を洗っているのを
田村麻呂が見かけ、
その美しさに心奪われてしまい
妻として娶ったと言うものだ。


と、あります


 


仙台市太白区秋保に
石神山がありますが

その山との繋がりがあるそうです


秋保神社には
病気平穏の石があり
石神山からお借りしてきた石を
置いています







ご縁玉を賽銭して
感謝を申し述べ

新たに賽銭いたしました











七ツ森の山並み

七ツ森の山、七つの山頂に
薬師如来さまの像があります

すべて、その昔
火山でした


病気平癒のご利益は
絶大な場所、なんですよ!







大弁財天女さまに







三峰山と、馬頭観音さま



風は冷たく


インフルエンザ、コロナも
流行しています

どうぞ
ご自愛くださいませ


(*'∀'人)♥*+