わたしが、稲荷信仰をやめたワケ(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” | 開運行動すれば【その先、ヒカリ♥】

開運行動すれば【その先、ヒカリ♥】

拝読感謝♥
占ってもらうだけでは変わらない今を、開運行動するだけで、あなたを変える!
黄泉の国、記紀を正しく知る事は、日本人として非常に大事です。
漢方養生指導士
ご縁玉と寅の日お財布さまおまじない感謝祭の提唱者です!




東賢性さまのお話

シェアさせていただきました




ありがとうございます



あのね


仏法で肉食をしなくなったのは、


仏法が

中国に伝わってからなの


漢民族は、

悟りとか仏法の事が

よく分からなかったから、


悟りとは

道教のタオの状態と理解し、


釈尊は

仙人と同じだと考えたの



そうした時に、

仙人になり

タオの状態になるには、


肉食を止めて


木食

(もくじき:木の実や草を食べる)を

しないといけないとなり、

菜食に変わったの


仏法の菜食は

そこから始まり、


仏法とは

そもそも無関係なんですよ

 


それでも食べたい訳よ、肉をね



そこで、肉のダミーを作ろうと考えて、

大豆を潰して豆腐を作り、

それを加工して

肉に見立てて食べたんだよ。


例えば

厚揚げや油揚げ、湯葉や豆腐干などね




そもそも、


仏法は

三種の浄肉と言って

 


自ら殺した肉


自分のために殺した肉


自分のため殺したと、疑われる肉

 


は食べたらダメだった訳よ

 


それはね、

植物にも同じ事で



戒律には

 


田畑を耕して収穫するのは禁止


→植物も命としていて、

栽培して生き生きし、

瑞々しい時期に収穫するのは、

植物の命を絶つし、

田畑を耕せば虫を殺すことになる

 

 

木の実や果実を枝から、

直接収穫する


→木に実ってるものを獲るのは、

木の子供を奪い殺すし、

種を奪うのも、

命の元を奪い殺すから殺生になる

 


としていたの


これは

アーユルヴェーダの

タントラの中の、

チャラカが記したものにも

記されていて、


木の実や豆類は、

必ず熟して枯れたもの、

つまり植物として

死んだものから得なさいと、


キチンと

原書には

記されているんです





原書、和訳や英訳ではない物を

読んだ事ある?

 


仏法では、

命あるものを口にするのは、

確かにいけない事だが、


食べない事は死に至る。 


だから

仏道を歩む上で、


命を頂くこと

つまり食事も仏道であり、


薬として、

また信者の布施の功徳として

食べなさい、


ただし

自分の欲求から

命を奪ってはならないよ

 


我身中有八萬戸

一一各有九億蟲

済彼身命受信施

我成仏時先度与

 


私の身体の中には

八万の組織がある


その一つひとつには

九億の細胞が生きている


その細胞達のために

この食事を施して


自らが成仏する前に

この細胞を救うのだ


(食事作法蟲食偈) 

 


そう、教えているんです


確かに


菩提心生起には、


一切衆生は過去世でも、

来世でも母であった、

母となると考え、

苦悩する母を哀れむが如く、

一切衆生に

思い遣りと優しさをもって

接しなさい、

何故なら

貴方が母のお腹の中から、

生まれてきて、

育ててくれた中で、

どれだけ貴方に愛情を注ぎ、

苦労や迷惑を掛けられても、

接してくれたかを思いなさいと


だから、


命ある存在を食べる事は

辛い事になるからこそ、


欲望によって

生き物を殺し食べ、

無駄な食材を

作ってはいけない




もし、生き物が母ならば、


自分の身を削って、

我が子を生かすものです


その恩を

忘れてはならないのです

 


功の多少を計り

彼の来処を量れ


己が徳行の全か欠か

多か減かを忖る


心を防ぎ過を離るること

三毒に過ぎず


正しく良薬を事として

形苦を済うことを取る


道業を成ぜんが為なれば

世報は意に非ず

 


自分が

この食事を得て

食べるだけの、

功徳を積んでいるかを考えよ



自分の言動の是非や、

善悪を振り返って考えよ


欲望の赴くままに

幸せを求めるは、


貪り、瞋り、無知に過ぎない


この食事を頂くのは


仏道の達成で、

世間の価値の

幸せのためではない

 

(五観の偈)

 

 

さて、いかがでしょうかね?


仏教が意図する食べること


ヴィーガンや菜食主義とは、

全く異なるのです

 


あ、そうそう


稲荷に油揚げを供えるのは、

油揚げが

人肉の代わりだからですよ




関西が三角なのは、

諸説ありますが


肝臓を表していて、


稲荷つまりダーキニーは

死者の肝を食う、


また

狐は

元々ジャッカルで、

人の死肉を食べるからですよ


*************


ゲッソリ初めて聞いたわ


関西の、おいなりさんが

三角の意味




2023年に



神道でも


眷属のものは

自宅で祀ると

眷属の性格上、波が激しく

扱いづらいと


実際、

宮司さんから聞きました



よっぽど、祀る人物に

チカラがないと


人生、波だらけ


良い時は

山のように上がり

悪い時は

谷のように落とされる



狐も、龍も


なんですって!


わたしはそれで


主人の家も、竹駒稲荷の信仰があり

分家となっても

稲荷さんを祀ってましたが


直接、宮司さんから


神道での祀りを聞きまして


これでは、アカンのだ


と思い


すぐに、神棚の御社も

新しくして


伊勢神道に戻したのです



宮司さんから

言われた、もうひとつの事


「あなた

伊勢神宮崇敬会の会員で

ありながら

眷属を祀るというのも

どこか

チグハグだと思いませんか」


ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡


そういえば

舅から引き継いだ

マンション経営も終わり


経営者として

稲荷宮をお祀りするのは

あながち

通っているかもしれない

けど


本来のわたしは


そんなことをする前から

伊勢神宮崇敬会 会員

でした


わたしには合わない

というのは

当然の事かもしれない



お蔭様で


感じる波は

感じなくなりました



以前のお宮は


お狐さんも、全部

神社に持って行って、心抜きしましたよ


心抜きしたものは

自宅に持ち帰ることができませんので


神社さんに預けました



それ以降

稲荷神社へ行く気持ちも

変わりましたよ



稲のお蔭で

こうして生きている

という感謝




変に


稲荷神社に、一心にならないことに

尽きる



と思いました




眷属は

天の神様から観たら


下なのだ



という思いと



稲魂は、神様であり

神仏習合的である


稲の、神格化です


 



 



天照大御神さまは

ニニギノミコトに稲穂を与え

お米を作りなさいと申したのです



 




************



関東のいなり寿司は、

米俵を表していますが、


これは

稲荷が農耕の神であり、

米俵は豊かさの象徴だと

縁起を担いでます


けど、

油揚げは


隠喩で

やはり人肉を意味しています(笑)




実は

稲荷宮から


伊勢神宮崇敬会から

購入した、一社宮に

交換してから


何が変わったかと

申しますと



やめた途端に



お米、新米

人から

もらい放題

なんです〜!


🤣✨


今年に入ってからも

数回、いただきました!


🤣✨🌾🌾🌾


有り難いことです!


お稲荷様も、稲ですけど


天照大御神さまも、稲



不思議でしょ!

神がかり、としか

思えません!


感謝、感謝です!


🌿⛩️🌿🙏