月山 登山道からの風景 | 最強運貯めガイドブック♥古事記、黄泉の国を知る事が大事だよ♥カミコトは記紀の歴史の真実を知る事

最強運貯めガイドブック♥古事記、黄泉の国を知る事が大事だよ♥カミコトは記紀の歴史の真実を知る事

黄泉の国を知ることは、あなたを早く変容させます!
記紀を正しく知る事は、日本人として非常に大事です。
拝読感謝❤
漢方養生指導士で
ご縁玉と寅の日お財布さまおまじない感謝祭の提唱者です!
伊勢神宮と高野山の会員です。
主人のご先祖様は、羽黒山山伏です。

 

30日、午前4時半ごろ

明けの明星が輝く

 

 

庄内平野も見えないほどの

低い雲と湿度の高さ

 

 

タテヤマウツボ草

 

 

タチギボウシ

 

 

左右に分かれます

右は、登山口へ

左は、中宮へ

 

もちろん、中之宮経由です

 

 

 

 

ハクサンフウロ

 

 

鳥海山山頂と雲海

 

 

 

弥陀ヶ原湿地帯

 

池塘には、ホタルイ

黄色い、キンコウカ

 

 

 

月山山頂が見えています

 

 

午前4時46分

雲間から、ご来光

 

 

 

 

 

 

まだ、扉は閉まっていますが

無事を祈り

お参りしていきます

 

 

 

 

 

 

一の岳、二の岳の向こうに、山頂

 

 

 

見えますか!

月山神社の屋根が!

 

 

 

ニッコウキスゲ

 

 

 

 

無量坂をどんどん行きます

 

 

ニッコウキスゲ

 

 

シラネニンジン

 

 

 

ショウジョウバカマ

 

 

ナンブタカネアザミと、シラネニンジン

 

 

三角は、雷岩

 

一の岳と二の岳の間にあります

 

 

左側の中之宮

鳥海山山頂

 

 

 

コバケイソウと、ニッコウキスゲ

 

 

ここまで登ってきたけど

帰りも、しんどい

ガレ場

たたみ岩

 

月山は、火山だ

すべて吹き飛ばされてきた岩だ

 

これが自然の姿なのだ

 

 

イワカガミ

 

 

チングルマ

花は終わり

 

 

 

イワイチョウ

 

 

 

 

振り返れば

中之宮は、点

 

 

ズームアップ

 

 

岩の連続~

 

 

コバケイソウと、ニッコウキスゲ

 

 

月山には少ない、ハクサンチドリ!

 

 

中之宮が~

雲の下に

 

 

最上川

 

 

このモヤモヤが、湿度の高さ

 

 

二の岳を周ると、まもなく

 

 

 

振り返り

 

 

九合目 佛生池小屋

オモワシ山

 

ここが、仏の域と、神域の境なのだ

 

 

阿弥陀如来さまと、佛生池

 

昔はここで潔斎し

 

 

神域へと

 

 

 

 

 

 

さあ、ここからが

険しく、厳しい

 

こころして行きます

 

 

熊野山和光院のご住職さんから

昨日、Facebookで

コメントをいただきまして

 

「もしすると、小屋で

一緒だったかも~」

 

顔を合わせたことがないのに

 

同日の登山で

小屋に山伏さんたちが

いらっしゃるなあ、と

御姿もお見かけいたしました

 

もしかして、

このご一行だったのかな?
 

 

でも、不思議ですよね

顔も知らないのに

 

 

小屋の裏手の、オモワシ山の中腹を

周り込むように歩き

いよいよ

あの山の左側の

行者返しを登ります

 

 

ハクサンイチゲ

 

 

キオン

 

 

 

左に、オモワシ山

 

 

馬の瀬、モックラ坂の前の

登り

 

 

モックラ坂

 

 

日本海側

 

 

山頂

 

 

馬の瀬 木道

 

 

最後の難所

 

 

 

 

 

 

 

この景色を見ると

疲れも吹き飛びますね!