東大寺 毎日12時、疫病退散祈願しております | 最強運貯めガイドブック♥古事記、黄泉の国を知る事が大事だよ♥カミコトは記紀の歴史の真実を知る事

最強運貯めガイドブック♥古事記、黄泉の国を知る事が大事だよ♥カミコトは記紀の歴史の真実を知る事

黄泉の国を知ることは、あなたを早く変容させます!
記紀を正しく知る事は、日本人として非常に大事です。
拝読感謝❤
漢方養生指導士で
ご縁玉と寅の日お財布さまおまじない感謝祭の提唱者です!
伊勢神宮と高野山の会員です。
主人のご先祖様は、羽黒山山伏です。

 

お借りいたしました

 

 

東大寺から疫病退散を祈願。
1200年以上続く法要と、
国宝・盧舎那仏像

(奈良の大仏)を生中継。

東大寺 公式


こちら

 聖武天皇により

743年に発願された

「大仏造立の詔」には、


「誠に三宝の威霊に頼り、

乾坤相泰(あいやすら)かに

万代の福業を修めて

動植咸(ことごと)く栄えんことを欲す。

粤(ここ)に

天平十五年歳(ほし)は

癸未に次(やど)る

十月十五日を以て

菩薩の大願を発(おこ)して、

盧舎那仏金銅像一躯を造り奉る。」


とあります。


 聖武天皇が、

天下の安泰と、

命あるものすべての繁栄を望み、

世に蔓延する疫病や飢饉、

国家の危機を乗り切ろうとして

造立したのが

東大寺の盧舎那仏像、

通称"奈良の大仏"です。

ニコニコ生放送では、

東大寺の盧舎那仏と

疫病退散を祈願し行う法要を

できる限りの期間に渡って

生中継いたします。

 

 

東大寺は現在

コロナの影響で

閉門しております

 

毎日12時

お昼に

祈願しております

皆様、宗教を超え

一緒に

祈っていただければ

と思います

 

よろしく

お願いいたします

 

奈良の大仏さまの

お身体を覆った金は

わたしの住む

宮城県は、涌谷町からのものです