今日はこちらの
                          ↓↓日でした。



           「山梨文化学園」さんという
                カルチャースクールにて
          この程、キャラ弁教室をやらせて
          いただく運びとなったのですが。

                   ズバリ!沢山のお教室が
            あるのですが、なんと調理室が
                            ないのです。

             「調理室」がない場所での
              お弁当教室。聞いた瞬間は
        「無理だ。。」って、思ったけど

                           出来ます!!

                         出来ましたー!

                         やりましたー。

         そして、これからもやりまーす
                 

  「キャラ弁は作ったことが一度もない」
                   という方ばかりでした。
   
             今回、ワタシの中でのイメージは
                      その様な方を中心に
             最後まで作りきれるお弁当を
               考えていたのでワタシの中では
                        hit、だったかなぁ。







                            夏前なので
               海ガメの親子を作りました

                           あと、蟹と。




     「なんか、ウサギに見えますねぇー」
                なんていいながら、でも

                どんな事をお教えしても

                      「先生凄いです」

             なんて感動してくださる姿を
           みると、本当に本当に嬉しくて





             写真を撮ってる余裕もなくて
      後からみたらお顔が切れていました

                      申し訳ありません

       こちらのブログも見て頂けた様で
                    有り難うございます
         





                      皆さん、めっちゃ
                          頑張りました。


                   
                 「有り難うございます」
               と、仰って下さいますが


             いつも、いつもワタシの方こそ

                  ありがとうございます




           次回は、親子キャラ弁教室を
                            行います

         夏休み、暑い季節となりますが、
               細心の注意を払い親子で
             楽しくお弁当を作りたいと
                              思います



       詳細はまた後日お知らせ致します



                   さて、少し頭を休めて
                          また動きます


                          オヤスミナサイマタアシタ