必要がないのでお財布は使ってないのですが、

お財布持ってないの?とたまに驚かれます笑い泣き

 

お財布に関しては、ミニマリストに憧れているからとか、

キャッシュレス化を意識してるとか関係なく、もともと現金を持ち歩かない派です。

私は現金を持っていると、なぜかいつの間にかなくなってるなぁ?という事が多かったので、持ち歩かないようにしていたら、無い方が楽だと気がつきました。

何が嫌いかって、現金を持つと必ず発生する小銭。

 

環境にもよりますが、私はお財布を持つ必要性がないので、今はこのスタイルですが、

いつのまにか現金がなくなったけど、何に使ったんだっけ?ってこともなくなりましたし、何にいくら使っているのか一目瞭然で、管理が楽になりました。

 

お財布持っていないというと、「キャッシュが必要な時どうするの?」と聞かれますが、

そもそも、キャッシュオンリーのお店を選択肢にいれなければ大丈夫。笑

 

仮に友人と会う予定のお店がキャッシュオンリーであれば、

事前に知っていることがほとんどなので、現金を用意していきますし、

最悪、友達に払ってもらって、その場でVenmo決済しています。

(ごめんなさい、Venmoの説明は割愛します)

 

駐車場のバレーパーキングや洗車したとき等にチップが必要になるので、

1ドル札を5ドル分くらいは車に入れてます。

 

話が逸れますが、その日、何か特別に持っていくアイテムがなければ

普段は、バックも持ち歩くことも少ないので、私のお出かけスタイルは、

↓の携帯ケースを首から下げて、鍵とリップ、仕事で使うUSB、EarPodsの4点を

アウターのポケットに入れてお出かけしてます。

 

この携帯ケース、汚くてお見せするのが恥ずかしいですが、こちらが表。

 

 

裏にはカードが数枚入ります。

 

私は運転免許証とクレジットカード2枚、デビットカード1枚、

ちょっと無理やり4枚入れています。滝汗

 

 

 

 

 

若干もっこりしちゃってますが、、頑丈だし、とっても優秀。

 

持たないって楽。

お財布レスライフ、すごくお勧めです照れ