今日も天気が良かったので頑張りました照れ

寒さに負けない子達を集めてまとめました↓


昨日のよりはだいぶマシな気がする(笑)


乱雑プランターから火祭りとハオルチアを救出し、なかなか大きくならないエケベリアの兄弟と頭を一緒に植えました。


兄弟↓


頭↓

頭の子はバランス良かったのに、気づいたら変な形なってて…↓


同じ子とは思えない笑い泣き

またカットしたくなっちゃうよ〜。



ルビーネックレスも調子悪そうだったんだよね。

植え替えで良くなると良いなぁ…。


なんか、多肉植物ってお一人様で管理してるよりも寄せ植えしてる子の方が調子良さそうだったりするんだけど、気のせい??


それにしても植え替えって難しいね!

根っこがついてると、土から出して土に入れるのが大変!

土詰めてる時に根っこが出てきちゃったり、上手く土を充填出来なかったり、見えないだけで実は土がちゃんと入ってなかったらどうしよう〜。


挿木は土にグサっと挿すだけで済むから、後から足しやすいけど、根っこ付きだと後から足すのも大変アセアセ


カットしてまた新しい芽を出させたくなるけど、またどんどん増えちゃうし、うちは数が増えても大きくならなくてどんどん小さくなっちゃうから、今年は増やすよりも今ある子達をしっかり育てたいと思いますニコニコ


つぎは粉々に散ったパープルを集めたいな〜。

大変そう笑い泣き