道玄坂(渋谷マークシティ)と国道246号の間にあるスープカレー専門店。
渋谷桜ヶ丘に本店があるカレー店の2号店。


気になるメニューはチキンと旬野菜7品目のスープカレー、とろとろポークと旬野菜7品目のスープカレー、チキン1/2ととろとろポークと旬野菜7品目のスープカレー、アボカドと旬野菜7品目のスープカレー各870円。
※旬野菜13品目1,050円、旬野菜20品目1,250円
※税別
※ランチはなくグランドメニュー

平日12時過ぎにひとりでランチ。
入っていないお店をそろそろ行こうと思いこちらへ。


チキン1/2ととろとろポークと旬野菜7品目のスープカレー940円(税込)
野菜は国産野菜を中心にオーガニックスパイスで味を調えたROCKETS特製スープカレー、小鉢のセット。


小鉢はもやしのナムル。
スパイスの香りがして韓国風とまた一味違いました。


はじめてのお店なのでとりあえず野菜は7種で様子見。
辛さは0(甘口)~4(辛口)までが無料、それ以上は50円ずつUP。
1の普通にしました。
7種でも十分にたっぷり!
パプリカ、かぼちゃ、さつまいも、にんじん、じゃがいも、きゃべつ、水菜。
野菜を大根おろし器でおろしたような、繊維の残るとろみというか野菜感のあるスープカレー。
油分はほとんど感じないので、とてもヘルシーです。


お肉はいろいろ食べたいのでハーフ&ハーフが同じ価格だったのでこちらに。
チキンは1/2、豚の角煮(とろとろポーク)も大きめが2つのっていて食べ応えあり!
正直ちょこっと添え物的にのっているのかな?と思っていたので、7種盛りでこの肉の量はうれしい。


ライスは玄米。
ちょっと固めなのでよくかんで食べます。
普通が200gで増やすと+料金、減らすと若干安くなります。
野菜の種類を増やした場合は、野菜だけでも十分におなかがいっぱいになるので、ライスを減らしてもいいと思います。


お店の前にある看板にちらしがあり、これを持って行くとミニラッシーかミニチャイがもらえます。
結構粘りがあり、本格的なラッシーでした。


カレーが食べたいけど、油分が気になる…野菜がたくさん食べたい!なんて方におススメ。
辛さ1(普通)だと市販の甘口+なんだか辛い?カンジなので、中辛であれば2~3くらいなのかな?と思いました。


店内はおシャレ系カフェ。
床が沈んだり、トイレが異様に暗かったり、ちょっとドキドキしますが、開放的で利用しやすいお店だと思います。

スープカレー食堂 ROCKETS 道玄坂店
東京都渋谷区道玄坂1-17-2
第二野々ビル 2F

食べログ スープカレー食堂 ROCKETS 道玄坂店スープカレー / 神泉)

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ 食べログ グルメブログランキング
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!