今年で5年目。
梅シロップ(酢が入っているので正確には梅サワー)を作りました!
毎年娘が手伝ってくれます。

■材料(2L用保存瓶)
梅 1kg
氷砂糖 1kg
酢 100ml

■作り方
1.梅をしっかりと洗い、ヘタをとりしっかりと水分を拭き取ります。
2.梅、氷砂糖の順で重ねます。
3.酢を最後に注ぎます。
4.毎日1~2回、梅が乾かないよう(カビの原因に)、容器を振って梅をかき混ぜます。
2~3週間で完成。梅がしわしわになったら取り出す目安です。

今年は青梅ではなく、特売になっていた完熟梅。


お酢を入れないでつくってみようかと思ったのですが、完熟梅がさらに特売になっていて、傷むのが早いと思い、お酢を入れました。
お酢の酸っぱさというよりも、梅本来の酸っぱさと、甘みが味わえました。
炭酸割りがおススメです。


夏の暑くなるころに完成し、暑さが落ち着いたころに飲み終わりました。
娘と二人でこの量がちょうどいい♪

▼こちらでもUPしていますのでフォローお願いします♪
食べログ:ゆずみつ、Twitter:ゆずみつ 、Facebook:ゆずみつ、Google+:ゆずみつ、Instagram:ゆずみつ
※Instagramはリアルタイムが多いです

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ 食べログ グルメブログランキング
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!