09100701.jpg
コンビネーションカレードリンクセット903円(税込)

渋谷マークシティ1階にある紅茶を愉しむカフェ。
渋谷マークシティはメジャーなティールーム隣に、カウンターコーナーというカレー、サンドイッチ、スコーンなど軽食中心のカジュアルメニューを扱っているお店が隣にあり、カウンターコーナーを利用しました。
店内は背の高いイスが置いてあるカウンター席、テーブル席。店外に普通の高さのイスのテーブル席があり、通路側がガラス張りなので落ち着かない人は落ち着かないかも。
隣のティールームは女性お一人様、女性二人組みが多いのですが、こちらはとにかくお一人様が多い!男女問わず。他はおじさんサラリーマンの利用も見受けられました。
そしてティールームは1時前には席を待っている人が居たのですが、こちらは余裕がありました。

店内に入ると先に注文し会計のセルフサービススタイル。
早く食べたい人、本など読んでゆっくりしたい人、そんなお一人様にピッタリ。

ランチは単品スモークチキン&チェダーチーズ420円、きのこチャウダー460円、ヒヨコ豆とチキンのカレー630円、それぞれドリンクセット、ヨーグルトセットにすることでランチ価格でちょっとお安く食べることが出来ます。

09100702.jpg
せっかくなのでヒヨコ豆とチキンのカレーとベジタブルカレーが一緒に味わえるコンビネーションカレーを注文。
ヒヨコ豆とチキンのカレーは具沢山のインドカレー。
ナンで食べたらおいしそう。
ベジタブルカレーは素揚げのミニトマト、ナス、パプリカがトッピングされたカレー。
どちらも辛い!!甘口派、お子様は無理かも…。

ご飯がカレーのルーの比率に比べるとやや少なめ。
ナッツがたくさん入ってます。

ご飯が少なめでおなか一杯になるかな?と心配しましたが、ヒヨコ豆とチキンのカレーはボリュームがあり、食べ終わる頃には満腹感がありました。

09100703.jpg
セットドリンクはプレーンチャイ、紅茶、コーヒーが選べます。
紅茶が飲めないのでアイスコーヒー。
今までコーヒーがないと思っていたので、アフタヌーンティー利用したことがなかったのですが、コーヒーもおいしいです。
大きさはコーヒーチェーン店のSサイズよりやや小さめ。

09100704.jpg
イチゴヨーグルト210円(税込)
単品378円がランチセットだとこの価格になります。
ヨーグルトが甘い!!
ストロベリーソースが酸っぱい!!
バランスが取れていますが、ヨーグルト甘すぎです。

本格的なカレーが食べれて意外でした。
辛いのが苦手な人向けに、温泉卵のトッピングがあるといいなぁと勝手に思ったり。
会社から近いので、雨の日なんかにゆっくりとまた利用したいです。

Afternoon Tea TEAROOM渋谷マークシティ
東京都渋谷区道玄坂1-12-5
WEST MALL 1F

渋谷マークシティレストランの記事
ラ カーサ ディ ナオ 渋谷店(パスタランチ1,200円)→こちら
ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ(ジャンポン・フロマージュ304円他)→こちら
神楽坂 saryo 渋谷マークシティ店(うどんセット980円)→こちら
コールド ストーン クリーマリー渋谷マークシティ店(ダーク クラシック ティラミス480円)→こちら
α CARMEL渋谷マークシティ店(フルーツパフェ840円)→こちら
梅丘寿司の美登利総本店 渋谷店(レディースランチ2,100円)→こちら
le Connaisseur渋谷マークシティ店(スペシャルチーズバーガー1,000円)→こちら
Bikini TAPA(鶏もも肉のプランチャ ピペラーダ980円)→こちら

オフィシャルサイト http://www.afternoon-tea.net/
ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/a801200/
食べログ アフタヌーンティー・ティールーム 渋谷マークシティ (カフェ / 渋谷、神泉)

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! 食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!