5才差男の子兄弟を育てています星

■長男→2014生(7歳)
神経質・気難しい・登校渋り気味の2年生。
youtube・ゲーム大好き。

■次男→2019生(2歳)
保育園児・のんきなマイペース・イヤイヤ期。
はたらく車が好き。

■みるママ
扶養内パートで働いている主婦。
万年ダイエッター。


楽天スーパーセール始まりますね✨

イベントバナー

 


今月から、学校で水泳指導が始まるので

ぼちぼち準備を始めましたやしの木



水着のサイズは大丈夫でした!

来年はサイズアウトだから買わないとな。



名前。1を無理やり2にしましたキメてる

中々上手に誤魔化せたと思います✨笑



年少さんから使用している恐竜さんバック。(確か西松屋で600円くらい)


プライベートのプールの時も使用していますが、まだまだ綺麗です✨


が、もし今年次男も保育園でプールが始まるのなら(去年はコロナで中止)


恐竜さんバックは次男にお下がりにし、

長男にはもう少しお兄さんぽいものを購入したいなぁと思いました✨


こういうデザインなら高学年〜中学生でも使えそう✨

これも可愛い!

モンスターボールのリュック可愛い・・・。

でも高学年になったら嫌がるかな?💦

男の子といえばナイキ?



ちなみに、プライベート用の水着は去年新調しましたひらめきかっこいいですラブラブ


次男用水着は長男のおさがり。

長男は1歳〜3歳の間、ベビースイミングを習っていたので、その時に購入したものです。


プールから上がると意外と寒くてガタガタブルブルしているんですよね💦こちらの水着は生地が厚いのでプールサイドに上がって休憩しても冷えない作りになっています✨


着ると、ちょっと笑っちゃう感じですが可愛いです泣き笑い



夫は去年こちらを購入しました↓


浮き輪類は、長男が1歳の時に3コインズで買ったものをまだ使っています泣き笑い

何故か全く壊れないんです・・・。


毎年夏になると3コインズで可愛い浮き輪が販売されるので買いたくなるのですが、壊れないから新しいものが買えません泣き笑い


しかしさすがに長男には小さいだろうから、新しい浮き輪買ってあげようかな照れ


マリンシューズも気になってます!

海とかいくなら欲しいなぁ✨



夏休みもあるので、夏グッズを見るのがワクワクします照れ



ランキング参加しています。
良かったらポチッとお願いします気づき
にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ
にほんブログ村


\  お気に入り愛用品こちらにまとめています /


\  メルカリでキッズ家具を販売しています  /
父がハンドメイドで作っています
ヒヨコ

サイズオーダーも伺っています。
良かったら覗いてみてください♪↓
https://www.mercari.com/jp/u/338678639/