離乳食。スプーンを突っ込んだり引き抜いたりせずに赤ちゃんの下唇にのせて上唇の動きを待ってみて♪ | 広島ベビーマッサージ教室 癒泉 & 広島市イクちゃん子育て支援サークルはぐ*べいびー/はぐ*きっず

広島ベビーマッサージ教室 癒泉 & 広島市イクちゃん子育て支援サークルはぐ*べいびー/はぐ*きっず

皆様にご支持いただき、広島市ベビーマッサージ教室参加親子様 累計10000組超 。広島の人気親子教室としてTV・ラジオ・新聞でも多数取り上げていただき感謝です。広島県地域子育て支援コーディネーター松本雅子の公式ブログ。

広島市の親子コミュニケーション教室癒泉~yuzumi~ひよこ

タッチケアスペシャリストmakorin☆こと松本雅子です。
 

離乳食。

いつどういう風に進めていけばいいんだろーとか

何か全然食べてくれないなーとか

離乳食の時間が憂うつだわぁとか・・・

離乳食って案外、悩みがつきものだったりしますよねうっ・・・

 

※このブログ記事内に登場する写真のお子様たちは、親子茶話会イベントに参加くださった時の物です。記事内のお話にでてくる赤ちゃんではありません。

 

 

以前、医療機関に勤務していた頃、

栄養面からじゃないのだけど、赤ちゃんの発達や姿勢から

離乳食に関してお話させていただいた事がありました。

 

赤ちゃんに離乳食をあげるとき、

ママは赤ちゃんのお口にスプーンを入れて、引き抜いて、

赤ちゃんがモグモグごっくんするのを待ってみるのだけど、

うまくいかない・・・T T

そんな方が結構多く。。

 

これ、⬆実は 離乳食の間違いあるあるなんです。

 

 

 

下唇にスプーンが触れると、自分から来て上唇を閉じて食べ物を取り込めます。
 

離乳食を進める時期の赤ちゃん、ホントはね、

下唇にスプーン(食べ物)が触れると、自分からお口を持って来て

スプーンをくわえて、上唇を閉じて食べ物を取り込めるんです

(すするようにお口の奥に持っていく)baby*

 

そう、能動的に身体・お口を動かして

食べることが出来るんですmogumogu*

(まだ出来ない時期に離乳食を始めるのは進めるのが早すぎです)

 

 

でも、ママがお口の中までスプーンを持っていって引き抜いてると、食べるという行為が受動的になり、自分で上唇を閉じる事や、

食べ物をすすってお口の奥に持って行く動きをしなくなるので、

お口が発達しずらくなっちゃううえー

 

 

スプーンを口に突っ込んだり 引き抜いたりせずに
下唇にかるく当てるようにして、
そのまま赤ちゃんが自ら来て上唇を閉じるのを待ってみて♪

 

 

量も、多くのせすぎてると うまく取り込めません。

スプーンの先に少しだけから初めてみて下さいね。

 

どれだけ食べたかよりも、

赤ちゃんの唇や舌の動きをよく観察してあげてると、

発達によって動かし方が変わってくる事に気付くと思いますグー

 

 

 

 

離乳食を食べるとき、赤ちゃんの身体の重心はどうなってる??
 

上記に書いたように、赤ちゃんが自分からお口を持ってきて、

上唇を閉じて食べ物を取り込めるようにするには、

赤ちゃんの姿勢も関係してきます。

 

赤ちゃんの背中側によっかかれるような物を置いて、

身体の重心が後ろよりになってませんか???

これだとパクリいきにくいですよね。

 

赤ちゃんの身体の重心が若干 前側にかかった正しいお座り姿勢になっていないと、

なかなか自分からはこれないし、

上唇を閉じて食べ物を取り込むことがしにくいんですね。

 

 

 

やっぱり食べる時の環境も大事だよね。

 

大好きなはずのメニューも、喧嘩した直後のご飯だと美味しくなかったり、

苦手な食べ物も、周りのみんながめちゃめちゃ嬉しそうに美味しそうに食べてたらなんだか素敵にみえちゃって食べてみたくなったり。

 

大人でも食事をとる時の環境が少なからず、食の進みにも関係してるなーと感じる事があると思います。

 

乳幼児期の子はなおさら。

 

なんかこのご飯、あんまり食べないな〜と思ってよくよく考えてみたら、以前このメニュー出した時、ワタシ怒ってて食卓を囲む雰囲気悪かったわ〜あせっ

なんて事も。

 

おしゃべり前の離乳食期の赤ちゃんも、

大人が思う以上に雰囲気や感情を感じ取ってます。

 

離乳食をあげるときのママのお顔の表情、かたりかけの声のトーン

スプーンを持つ手の力加減からも?! 

感情のニュアンス伝わりますよ〜。

 

 

栄養バランスとか量とか、食べさせ方とか

もちろん大事なんだけど

やっぱり食事は

生きて行くために仕方なくする行為ではなく

基本、楽しいもの。

 

・・でありたい。

環境、大事ですね。

 

 

 

※いつもありがとうございます

広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/ファミリーケアリラクゼーションサロン/資格取得講座 
P.C*癒泉~yuzumi~ HPひよこ
講師 松本雅子


問合せ・お申込:癒泉メールメール 
または電話 082-941-1457
 
 

 

baby*ベビーマッサージぷち体験会
(体験会時の写真データプレゼント付き)

●6/4(火)10時~空きあり/12時〜満席御礼/14時〜残席2
広島市佐伯区癒泉~yuzumi~にて

詳細はベビマぷち体験会くりっく
メール申込み

 

 

 

baby*親子サークルはぐ*べいびーbaby*

 

0歳2ヶ月〜3歳未就園児さんまで

発達段階別3クラス!!

 

 1クール全6回+親子茶話会イベント1回

 

詳細は『親子サークルはぐ*べいびーサイト』クリッククリック!クリック!!
で開催日・時間・残席状況をご確認下さい。

 

 

●五日市教室 広島市佐伯区民文化センター

第2・4木 6/14新クールスタート!!

★☆ひよこ組・うさぎ組 参加親子様募集中☆★

(きりん組満席)

 

 

●安佐南教室 広島市安佐南区民文化センター

第2・4火 7/10新クールスタート!!

参加親子様 申込受付中

 

 

●横川教室 広島市西区民文化センター

第1・3金 

★☆うさぎ組・きりん組 参加親子様募集中☆★

(ひよこ組満席)

 

 

 

 
 
certificate*修了証付き 初級講座

うれしいランチorカフェtime付きで開催


 

人気の1日完結ぷち資格講座!!くりっく

●5/29(火)ベビースキンケア
●6/7(木)リフレクソロジー
●6/11(月)ベビーマッサージ
※出張講座も可能
お申込:メール
メール