広島ベビーマッサージ教室 癒泉 & 広島市イクちゃん子育て支援サークルはぐ*べいびー/はぐ*きっず

広島ベビーマッサージ教室 癒泉 & 広島市イクちゃん子育て支援サークルはぐ*べいびー/はぐ*きっず

皆様にご支持いただき、広島市ベビーマッサージ教室参加親子様 累計10000組超 。広島の人気親子教室としてTV・ラジオ・新聞でも多数取り上げていただき感謝です。広島県地域子育て支援コーディネーター松本雅子の公式ブログ。

ベルHPパソコン右矢印親子サロン 癒泉



広島市より子育てに優しい事業所表彰を受けました!!

皆様にご支持いただき、おかげ様で 親子教室 参加親子様 累計1万組超!! TV・新聞でも多数取り上げていただき感謝です

ヒマワリマタニティcafeぽこまま広場(妊婦さんの為のベビマ準備レッスン)
毎月第3火曜 【お知らせ】当面の間、10時~・12時~・14時~の3部制とし、各時間帯1名様限定のパーソナルレッスンといたします。オンライン開催も対応しています。



ヒマワリ
初級ぷち資格講座(リンパケア・フットケア・ベビーケア)受講後は修了証も授与


問合せ・お申込:癒泉メールメール
または電話 082-941-1457

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*: o○☆゚・:,。*:..。

手には人を癒したり
心をあったかい気持ちで繋いでくれる

不思議な力がある
寂しい時 手を繋ぎ ニッコリ笑ってくれるだけで
心がほっこりあたたかくなったり
体調が悪いとき お腹や背中を撫でてもらうと 安心して眠れたり
辛いとき ぽんっと頭や肩に触れてくれた手から
言葉よりも大きな元気や励ましをもらったり。
そんな手から伝わる優しさや愛を大切にしたい
そして愛らしい小さなお手てで懸命に示してくれた
心をちゃんとキャッチしてあげたい。

人と人を結ぶ・親と子を結ぶ・心と身体を結ぶ
そんな絆作りの架け橋になれる様
精一杯お手伝いさせていただきます!!



広島市の親子教室 癒泉~yuzumi~ひよこ
親子のふれあいナビゲーターmakorin☆こと松本雅子です。

 

 

 

 

 

広島市佐伯区・西区・安佐南区

各区民文化センターで活動している 事前予約&少人数定員制の

bud*育児コミュニティサークル。

 

立ち上がるはぐ*べいびー/はぐ*きっずクリック

 

 

0歳〜3歳のお子さんとママのための親子クラブニコニコ。ニコニコ

講師は広島県地域子育て支援コーディネーターです
 
 

生後2ヶ月~3歳の未就園児さんまで
発達段階別クラスに分かれて活動している親子教室。

五日市教室は今週きらきら!!新クールのスタートでした。

 




キッズクラス父さん(1歳・2歳児さん)きりん組の親子様。

 

きりん組に1年以上継続参加されているリピート親子様や、

ベビークラスの時からサークルに参加くださってる親子様、

どんなことするのかな〜っとドキドキワクワクおねがいキラキラ

 

 

 

 

 

 

ピアノやお歌に合わせて、

おてて・お顔・あんよ・・・全身使って
親子で表現を楽しむ活動をします
流れ星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママといっしょに。お友達といっしょに。

お子さんの心に寄添いながら共感しながら・・。

 

 

 

 

 

シフォンで表現遊びにこにこ

 

 

 

身体を使って表現し、
自分の気持ちを伝える力、お子さんの気持ちを読み取る力がアップすると、

親子のコミュニケーションがより楽しく、より伝わりやすくなりますよLOVE

 

 

 

 

 

 

 

これは何?どこに貼る

ってママとお話ししながら探したり、

集中してシールぺったんしたり。

真剣なお顔です。

 

 

 

 

次回もママと・先生と・お友達と一緒に楽しみましょうルンルン

ご参加ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

親子サークルはぐ*べいびー/はぐ*きっずbaby*

 

 

 

 

五日市教室は、きりん組の参加親子様を募集中。

次回12/14からでも会費がお得な1クール申込みも可能です歩く

 

(1クール全6回。12/14はクール2回目にあたります。12/14からの参加の場合、すでに開催済みの1回目については欠席された扱いといたします。おやすみされた分は、次クールや他会場のきりん組で無料振替参加ができますのでご安心ください)

 

 

 

 

 

 

 

広島子ども夢財団イクちゃん子育て応援サークル
はぐ*べいびー/はぐ*きっず
 

 

 

花安佐南教室  安佐南区民文化センターにて第2・4火曜

NEW●次回12/12からでも会費がお得な1クール申し込みOK流れ星

①11/28済、②12/12、③1/23、④2/13、⑤2/27、⑥3/12

ひよこ組 11:00〜 空4

うさぎ組 12:15〜 空2

きりん組   9:45〜 満⇨⇨NEW1席追加募集!!

 

 

花五日市教室 佐伯区民文化センターにて 第2・4木曜

NEW●1214からの参加もOK流れ星

①11/30済、②12/14、③1/11、④1/25、⑤2/8、⑥2/22

ひよこ組 11:30〜  空2

きりん組 10:15〜  空1

 

 

花横川教室 西区民文化センターにて第1・3金曜

NEW●ひよこ組募集中流れ星12/15からの参加OK

①12/1済、②12/15、③1/12、④1/19、⑤2/2、⑥2/16

ひよこ組 12:00〜  空4

うさぎ組 13:15〜  満

きりん組 10:45〜  満

 

 

 

サークル概要や開催日程・時間・各クラスの内容・会費・残席状況など詳細は

立ち上がるはぐ*べいびー/はぐ*きっずHPでクリック

 

生後2か月~3歳まで発達段階別に3クラス

 

ひよこひよこ組(2か月~12か月)ベビーマッサージ・産後ママストレッチ・ベビーヨガ・タッチコミュニケーション遊び・サイン

 

うさぎうさぎ組(8ヶ月~1歳半)サイン・親子ヨガ・親子ふれあい表現遊び・お歌遊び・ベビーリトミック・絵本

 

父さんプレ幼稚園きりん組(1歳・2歳・3歳児)リトミック・全身表現遊び・お歌やリズム遊び・テーマ遊び・お友達との関わり遊び

 

 

1クール分の会費(教室6回分)

参加費 6300円

教材費 ひよこ組700円・うさぎ組700円・きりん組1200円

 

1回のみの単発参加 2000円

(空きのある場合のみ可能。1クール申込みの方優先)

 

 

お申込・お問合せメールメールLINELINE

◆講師のご依頼ありがとうございます◆ 

広島市東区二葉公民館様・広島市佐伯区五日市公民館様 ・広島市佐伯区吉見園公民館様・広島市南区青崎公民館様・広島市南区宇品公民館様・広島市東区福田公民館様・江田島市子育て支援センター様 ・ 廿日市市宮島町子育て支援センター様 ・ 広島市佐伯区皆賀公民館様・広島市佐伯区五月が丘公民館様 ・ 広島市佐伯区利松公民館様 ・ 広島市佐伯区石内公民館様・ 広島市安佐南区古市公民館様 ・ 広島市安佐南区沼田公民館様・広島市安佐南区祇園公民館様 ・ 広島市ウイメンズプラザ様 ・ 山口県岩国市川下公共会館様・子育て広場ブーフーウー様・生協ひろしま様・どーなつくらぶ様・Te×tete様・ほうりんこころはるか保育園様・認定こども園サムエル広島子どもの園様・ちびっこランド五日市様 ・児童デイサービスあいる様・ herstoryhouse様 ・ ソニー生命様 ・ アイフルホーム様 ・ スタジオ103様・みつばちばあやの会様・イオン祇園店様 ・ ゆめタウン広島様 ・ キッチンカフェモンシュシュ様 ・ 親子サークルもみじ様 ・親子サークルひなたぼっこ様 ・ 育児コミュニティーFam様

 

◆ご紹介ありがとうございます◆ 

TSSテレビ新広島様・広島テレビ様・広島FMラジオ様・FMはつかいち様・ケーブルテレビちゅぴCOM様

中国新聞社様・朝日新聞社様・毎日新聞社様・西広島タイムス様・リビング新聞広島様・読売新聞ひろしま県民情報様

子育て情報誌クルール様・子育て応援冊子ママンペール様・ライフスタイルコミュニケーションマガジンStyle様・スーモマガジンマガジン広島版様

 

 

 

いつもありがとうございます

広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/リラクゼーションサロン/資格取得講座  
P.C*癒泉~yuzumi~ひよこ
広島市佐伯区五日市町石内1325-10(広域公園前駅徒歩4分)

問合せ・お申込:癒泉メールメール
または電話 082-941-1457

友だち追加

 

 

広島市の親子教室・ファミリーケアリラクゼーションサロン 癒泉~yuzumi~ひよこ
親子ふれあいナビゲーターmakorin☆こと松本雅子です
 

 

ひろしまこども夢財団イクちゃん子育て応援サークルハイハイ

リンク歩く親子サークルはぐ*きっず / はぐ*べいびー」ニコニコ。baby*

                                                                                     

 広島市佐伯区(五日市教室)

広島市佐伯区(横川教室)

広島市安佐南区(安佐南教室)

で各会場2週間に1回ペースで活動の親子教室。

 

事前予約の少人数定員制、0歳2ヶ月〜3歳の未就園児さんまで、発達段階別に3つのクラスに分かれています。

 

 

 

 

安佐南教室ベビーうさぎうさぎ組の様子をご紹介します。

 

 

 

 

うさぎ組は、

ベビーヨガ&親子ヨガ

お歌に合わせてふれあい身体遊び

ベビーリトミック♪

サインコミュニケーションが中心のクラスハイハイ音譜

 

 

 

サインコミュニケーションは 

おしゃべりを始める前の赤ちゃんとママが
お顔を合わせ、アイコンタクトをとって、
『お顔の表情・声の抑揚やトーン・身振り手振り』を使って
お互いの気持ちを伝えあったり、分かりあえたりする
親子のコミュニケーション方法です
baby*ニコニコ。ハート

 

 

普段の生活や遊びの中に取り入れる事で、
お互いに分かりあえる事がふえ、親子の絆が深まって
もっと親子のコミュニケーションを楽しめるようになります
ayaはっぴー

 

 

 

 

おうちでもすぐに取り入れられるベイビーサインを中心にお伝えしました。

パネルシアターや・絵本・お歌などにサインをおりまぜて

より楽しく効果的にaya表現遊びも。

 

 

 
 
親子ヨガの時間は、ママと赤ちゃんと一緒に心地よく動いてリフレッシュ立ち上がる
 
 
 
 
 
 
心と身体を整えますハート
 
 
 
 

 

ふんわりシフォン布や大きな布をつかった遊びでは、

布の動きにニヤニヤな子や、キョトーンとした表情な子、

ヒラヒラする動きを必死で目で追う子などなど

各々の反応が可愛かったですにっこりラブラブ

 

 

 

 

赤ちゃんは まだおしゃべびは出来なくても、

全身使って気持ちを表現しています。

ママに伝えたい事はいーーっぱいあるんです。

ちょっとした『コツ』を得ることで、お子さんのその表現を分かってあげられるんですよ★
 
 

 

 

 
 
親子サークルはぐ*べいびーbaby*


同月齢のお友達とふれあう事もできて一緒に楽しい時間を共有できるグループレッスン。

 

 

 

 
広島子ども夢財団イクちゃん子育て応援サークル
はぐ*べいびー/はぐ*きっず 
 
 
 

1クール親子教室 全6回

 

 

花安佐南教室  
安佐南民文化センターにて第2・4火曜 

宝石緑12/12からの参加でも会費がお得な1クール申し込みOK

①開催済、②12/12、③1/23、④2/13、⑤2/27、⑥3/12

ひよこ組 11:00〜  空4

うさぎ組 12:15〜    空2

きりん組  9:45〜   満seiぺこりNEW1席追加募集!!

 

 

花五日市教室 

佐伯区民文化センターにて第2・4木曜

宝石緑12/14からの参加でも1クール申し込みOK

①開催済、②12/14、③1/11、④1/25、⑤2/8、⑥2/22

ひよこ組 11:00〜  空2

きりん組 10:15〜  空2

 

 

花横川駅前教室
西区民文化センターにて第1・3金曜

宝石緑ひよこ組12/15からの参加でもお得な1クール申し込みもOK

①開催済、②12/15、③1/12、④1/19、⑤2/2、⑥2/16

ひよこ組 12:00〜 空4

うさぎ組 13:15〜 満

きりん組 10:45〜 満

 

 

サークル概要や残席状況・開催日程・時間など詳細は

P.C*はぐ*べいびークリック
 

お申込メールメールLINELINE

 

 

生後2か月~3歳まで発達段階別に3クラス

ひよこひよこ組(2か月~12か月)ベビーマッサージ・ベビーヨガ・産後ママストレッチ・タッチコミュニケーション遊び 

うさぎうさぎ組(8ヶ月~1歳半)サイン・親子ヨガ・親子ふれあい表現遊び・親子ストレッチ・ベビーリトミック・お歌遊び・絵本

父さんプレ幼稚園きりん組(未就園児1歳・2歳・3歳児)リトミック・全身身表現遊び・お歌やリズム遊び・お友達との関わり遊び

 
 

1クール分の会費(教室6回分)

参加費 6300円

教材費 ひよこ組700円・うさぎ組700円・きりん組1200円

 

単発参加  2000円(1回) 

※1クール申込み親子様優先のため、単発参加お申込み後でも1クール申込みの方があらわれ満席となった場合は単発では参加できなくなる場合もあります。

 

会費のお支払いはPayPay送金、または口座振込

 

 

いつもありがとうございます

広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/リラクゼーションサロン/資格取得講座  
P.C*癒泉~yuzumi~ひよこ
広島市佐伯区五日市町石内1325-10(広域公園前駅徒歩4分)

問合せ・お申込:癒泉メールメール
または電話 082-941-1457

友だち追加

 

広島市のママとキッズの親子教室癒泉〜yuzumi〜

親子ふれあいアドバイザーmakorin☆こと松本雅子です。

 

 

 

 

 

ハイハイ「親子サークルはぐ*べいびー/はぐ*きっず」ニコニコ。baby*

 

広島市佐伯区・西区・安佐南区

区民文化センターで活動している

ひろしまこども夢財団 イクちゃん子育て応援サークル。

 

事前予約の少人数定員制で2週間に1回ペースの定期開催

0歳〜3歳まで発達段階別のクラスに分かれています。

講師は広島県地域子育て支援コーディネーターです。

 

 

 

 

今週の安佐南教室より、0歳の赤ちゃんと産後ママ対象のひよこ組ヒヨコの親子様の様子をご紹介します。

 

 

 

 

 

タッチケア遊びやベビーヨガ

ママの身体のケアに有効な親子ストレッチヨガも。

 

 

 

ひねってベビちゃんにタッチ!!

ウエストシェイプに効果的です。

 

 

ガス抜きパンドリング。

産後ママの腰痛予防&ベビーの平衡感覚を養う親子ヨガ。

 

 

 

 

 

 

教室後半は、「ベビーマッサージ」♡♡

 

 

乳幼児期の身体の特徴から、

赤ちゃんの体調を読み解くポイントもお伝えしました。

 

 

 

それぞれの赤ちゃんの発達段階やご機嫌に合わせてふれ愛ハート

 

 

全部レッスン会場で一緒にできなくても大丈夫〜。

おうちに帰って赤ちゃんとのふれあいTimeに実践できる様に

やり方を覚えて帰ってもらえたらOKです。

 

 

 

前クールもひよこ組に参加くださってたママから、

自律神経を整える某箇所のマッサージが効果覿面で、あのマッサージすごいですねー爆睡してくれますラブラブ

っとご感想をいただきました拍手拍手

 


 

また、次の時間のうさぎ組に参加のママから

(前クールひよこ組にご参加くださってた親子様です)、

夜ねる前にベビーマッサージすると、朝までぐっすり寝てくれます!!とご報告もいただきました拍手拍手拍手

 

 

嬉しい声、ありがとうございます。

次回のレッスンも楽しみですニコニコ

 

 

 

 

 

親子サークルはぐ*べいびーbaby*

 

 

0歳クラスひよこ組、

参加親子様を募集中 ayaキラキラ ayaキラキラ ayaキラキラ

 

安佐南教室・五日市教室・横川教室 いずれの会場も

今週より新しいクールがスタート。

(1クール親子教室全6回)

クール2回目の回からの参加でも会費がお得な1クール申込が可能です。

その場合、初回は欠席された扱いといたします。

お休み分は次クールひよこ組や他会場のひよこ組にて無料振替参加が可能ですのでご安心ください。

 

 

赤ちゃんと一緒にいける場所探している方、

お子さんとの過ごし方に悩んでいるママ、

同月齢期のベビーちゃんやママとお友達にもなる場を探している方、

ぜひ一緒に楽しみましょう^^

 

 

 

会場ごとの開催日と発達段階別クラスの募集状況は以下の通りです。

 

広島子ども夢財団イクちゃん子育て応援サークル
はぐ*べいびー/はぐ*きっず 
 


 

1クール親子教室全6回

 

花安佐南教室  
広島市安佐南区民文化センターにて第2・4火曜

宝石緑12/12からの参加親子様募集中

①11/28済、②12/12、③1/23、④2/13、⑤2/27、⑥3/12

ひよこ組 11:00〜 空4

うさぎ組 12:15〜 空2

きりん組  9:45〜  満 ぺこりぺこり ⇨⇨ NEW1席追加募集!!

 

 

花五日市教室  
広島市佐伯区民文化センターにて第2・4木曜

宝石緑12/14からの参加親子様募集中

①11/30済、②12/14、③1/11、④1/25、⑤2/8、⑥2/22

ひよこ組 11:30〜 空2

きりん組 10:15〜 空2

 

 

花横川教室 

広島市西区民文化センターにて第1・3金曜

宝石緑12/1新クールスタートNEW

①12/1、②12/15、③1/12、④1/19、⑤2/2、⑥2/16

ひよこ組 12:00〜   空4

うさぎ組 13:15〜   満 ぺこりぺこり

きりん組 10:45〜   満 ぺこりぺこり

 

 

サークル概要や会場アクセス・開催日程・時間・会費・残席状況など詳細はP.C*はぐべいびー/はぐきっずクリック
お申込メールメール
LINELINE

 

 

生後2か月~3歳まで発達段階別に3クラス

※各クラスの対象月齢は、クール初回日の発達目安です

ひよこひよこ組(2か月~12か月)ベビーマッサージ・ベビーヨガ・サイン・ママヨガ・タッチコミュニケーション遊び 

うさぎうさぎ組(8ヶ月~1歳半)サイン・親子ヨガ・親子ふれあい表現遊び・親子ヨガ・音遊び・ベビーリトミック・絵本

父さんプレ幼稚園きりん組(未就園児1歳・2歳・3歳児)リトミック・全身身表現遊び・お歌やリズム遊び・お友達との関わり遊び

 
 
●会費(1クール分)
参加費 各クラス共通  6300円
教材費 ひよこ組・うさぎ組 700円、きりん組1200円
 
単発参加 1回 2000円 ※ただし1クール申込み親子様優先

 

 

 

こちらも募集してますayaキラキラ

 

人気のベビマぷち体験会
詳細はベビーマッサージぷち体験会ページクリック 

 

 

広島市佐伯区 親子サロン癒泉にて

各時間帯お1組様のみのプライベートレッスンでの開催

 

●次回開催 12/5(火)

10時〜 空あり募集中

12時〜 募集終了ぺこりぺこり

14時〜 募集終了ぺこりぺこり

16時〜 募集終了ぺこりぺこり

 

会費 ¥1500 40分程度

 

はーと。お洋服を着たままで楽しめる親子あそび

はーと。ベビーマッサージぷち体験

はーと。体験会の時のふれあいの様子フォトデータプレゼンント

 

お申込メールメール LINELINE

 

 

 

◆講師のご依頼ありがとうございます◆ 

広島市東区二葉公民館様・広島市佐伯区吉見園公民館様・広島市南区青崎公民館様・広島市南区宇品公民館様・広島市東区福田公民館様・江田島市子育て支援センター様 ・ 廿日市市宮島町子育て支援センター様 ・ 広島市佐伯区皆賀公民館様・広島市佐伯区五月が丘公民館様 ・ 広島市佐伯区利松公民館様 ・ 広島市佐伯区石内公民館様・広島市佐伯区五日市公民館様 ・ 広島市安佐南区古市公民館様 ・ 広島市安佐南区沼田公民館様・広島市安佐南区祇園公民館様 ・ 広島市ウイメンズプラザ様 ・ 山口県岩国市川下公共会館様・子育て広場ブーフーウー様・生協ひろしま様・どーなつくらぶ様・Te×tete様・ほうりんこころはるか保育園様・認定こども園サムエル広島子どもの園様・ちびっこランド五日市様 ・児童デイサービスあいる様・ herstoryhouse様 ・ ソニー生命様 ・ アイフルホーム様 ・ スタジオ103様・みつばちばあやの会様・イオン広島祇園店様 ・ ゆめタウン広島様 ・ キッチンカフェモンシュシュ様 ・ 親子サークルもみじ様 ・親子サークルひなたぼっこ様 ・ 育児コミュニティーFam様

 

 

 

◆ご紹介ありがとうございます◆ 

TSSテレビ新広島様・広島テレビ様・広島FMラジオ様・FMはつかいち様・ケーブルテレビちゅぴCOM様

中国新聞社様・朝日新聞社様・毎日新聞社様・西広島タイムス様・リビング新聞広島様・読売新聞ひろしま県民情報様

子育て情報誌クルール様・子育て応援冊子ママンペール様・ライフスタイルコミュニケーションマガジンStyle様・スーモマガジンマガジン広島版様

 

 

 

 

いつもありがとうございます

広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/ファミリーケアリラクゼーションサロン
P.C*癒泉~yuzumi~ HPひよこ
代表 松本雅子


問合せ・お申込:癒泉メールメール ・LINELINE
電話 082-941-1457

友だち追加