こんにちは、ゆずまさです。

 

日曜特訓、今回で3回目の参加です。

毎回違う校舎で受講しているので、その都度息子の送り迎えが発生しています。

どこに通うか決定したら、息子一人で行ってもらう予定ではありますが・・・。

 

念願の友達との日曜特訓、クラスはどうなったのか・・・・・。

違っていました。

ぶー「なんで、オレの方が前回の模試の点数良かったのにクラス下なんだ?」

えー?「どうやったら、同じクラスになれるんだ?」

文句タラタラです。

 

たまたま、前回の模試や日曜特訓の作文の書き直しを再採点してもらうために最寄りena校舎へ行く用事がありました。

(今まで受けた模試や日曜特訓のものであれば、書き直して何回でも再採点して下さるようです。しかも、別料金なしで)

 

ついでに、クラス分けの件、聞いてみました。

すると、どうやら一般生である息子は、ena塾内で実施される学判テストを受けていないので、判定不能クラス(一番下クラス)に振り分けられたようです。

それなら、最初に受けた校舎と今回の校舎でのクラス分けは納得できます。

が、2回目に受けた校舎ではそうではなかったんですが・・・。

校舎毎に、クラス分けの仕方が異なるので、模試等の結果で判断している校舎もあるのかなといった回答でした。

オススメは、同じ校舎で受け続ける事だそうで、そうすると日曜特訓内で受けたテスト結果で振り分けられる可能性があるようです。

ま、そうでしょうね。模試も受けた事ない子がいきなり受講しても、その子の実力が測れないんですから・・・。

 

それを聞いた息子、

「次、いつ日曜特訓受けれるの?」

「今回日曜特訓の結果、友達より点数良かったから、次回は上位クラスへ行けるかも」

「受講料の一部はオレが出すから、受けさせて」

とやる気満々です。

そのやる気を持続させるためにも、どんどん受けさせたいのは山々ですが、今月は学校行事や模試の予定が盛り沢山。

今月後1回受講できるかどうかといったところです。

 

 

本当、競うのが大好きなニコ

家で黙々と勉強するより、ライバルに勝ちたい一心で集団で学ぶ方がモチベーションアップにつながるようです。

今回、何かスイッチが入ったのか、日曜特訓用のノートにびっしりと書いて帰ってきました。

本人曰く、先生が板書した内容と自分なりに解釈した内容を書いたそうです。

そんな様子を見ると、志望校は友達と一緒の学校でいいのかなぁとか、ふと思ったりもします。

が、近々出る早稲アカの結果も踏まえて、じっくり考えたいなぁ。

 

 

 

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

コメント等ございましたら、よろしくお願いいたします。