こんばんは、ゆずまさです。


息子の自主学習は今のところ続いています。


英語は、英検の級毎に出題される単語の一覧及び単語テスト用の問題用紙が掲載されているサイトを見つけました。25問ずつ品詞毎に区分されているものです。まずは、4級範囲から復習も兼ねて始めてもらう事にしました。単語の上には、カタカナで発音の仕方まで載っているので、正確には違うかもですが、近い発音を学ぶ事ができそうです。そして、4級範囲が終われば3級へという風に進めていく予定です。






単語だけ覚えていても、文章が作れないと意味がありません。その文章の部分を英検の問題集の未学習分野と、学校のワークを進める事でとりあえずは補おうかと考えています。本当は、もっとプラスアルファの勉強が必要でしょうが、今の息子にそれ以上を求めるのは酷だと思いまして。。。







数検は、問題数をこなしてもらうだけかなと判断しました。間違った問題の原因追及だけだと思いますし。時々、用語がわからず何を答えたらいいかわからないって事も。(変域って言葉、中1までに習ったっけ??)

1次に関しては毎回、計算間違いだけのミスを数問していますので、そこを気をつければ、満点も夢じゃなかろうかと思います。2次は、式で説明しながら答えるとか、文字式の表現方法に問題ありかも。アルファベット順だとかy=○○の形式で表現しなきゃなのに、x=とか変なところで間違っています。

回を重ねる毎に、正答率が上がってきている気がしますアップ

記録の為に、数検の問題集の出来具合を記しておきます。


1月4日(正確に時間計っていませんが、2科目合わせて1時間強位でしょうか)

 1次 8割強

 2次 7割


1月5日

 1次 9割


1月6日

 2次 ほぼ満点(1問だけ怪しいのがありました。式と答えは合っていますが、説明文が全く書かれておらず、きっと減点されるでしょうね)



漢検の勉強は、数検の受験が終わってから本格化しようかと。学校の漢字ワークは、どんどん進めてます。まだ、4級や3級範囲とかなので、息子にとっては片手間で埋めてますがね。




とりあえず、ゲームのためとはいえ、毎日続けてくれるのはいい事だと。

しばらく、様子を見たいと思います。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント等ございましたら、よろしくお願いします。