三女が赤ちゃんの時代、

頭の形がいびつで毎日悩まされました。



近隣の頭の形外来で診てもらい、

悩みに悩んで、ヘルメット矯正治療を開始することにしました赤ちゃん


三女の場合は、上の図でいうと重度の斜頭でしたショボーン


ヘルメットを作るのは40万円を超える高額ですし、

治療を開始したらヘルメットを付けっぱなしにしないといけない、

また定期的にメンテナンスに通わないといけない、

と始める前はすごく悩みましたチーン


まずヘルメットを作るのはオーダーメイドなので、

スキャンして頭の形を撮ります。


その後治療を開始することになったら入金し(この時点で治療をしないと決めたらやめてよし)、

ヘルメットを注文します。





数週間後にヘルメットが出来上がると、

そこからスタッフさんの指示に従って装着を始め、

徐々に装着時間を延ばしていき、

最終的には24時間装着を目指します。


また、メンテナンスや頭の形のスキャンのため

定期的に通院も必要となります。

(※治療の進め方など、実際は各店舗さんでやり方違うかもしれませんので、確認してくださいね。)


装着期間は平均で5ヶ月程で、

娘もだいたいそのくらいで卒業しました。


治療期間中はやはり大変でした。

装着期間が夏だったのもあって汗疹もできましたし、

外出するときも着けるように言われていたんですが、

周りの目が気になり、なかなか外に出られず…


しかし当の本人はヘルメットもあまり気にせず、

すぐ慣れましたニコニコ


やはり赤ちゃんや幼児の適応能力には

驚かされます。



そのかいあって、

三女の頭の形はみるみる丸くなって、

今見ても全然気にならないほど

綺麗に丸くなりましたほっこり


やって良かったか?と聞かれたら、

夜も眠れず悩んでいた時期があったので、

そのまま悩むよりはもちろん良かったと思います。


ただ、費用面から考えると高額ですので、

あのお金があったら、

今役に立ったろうな〜とか思ってしまいます真顔


ヘルメット治療後にコロナがあって収入も減りましたし、

今は上の子の塾代や進学費などにお金がかかりますので悲しい


ヘルメット治療代がもっと安くなって

悩めるお母さん達が

みんな治療できるようになったらいいな〜と思います看板持ち



1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー