取り扱いが2本目です。

ラベルが剥がれていますが!カタログの仕様から

1970年代に荒井貿易から発送のあったAria W-400

で長野県松本市にあったマツモク工業で作っられた物です。WestonのW-40とホール内は同じブレイシング、ネックセットも同じです。

縦ロゴ、ポジションマークがヘキサゴン、サイド両脇にアバロン調バインディング、指板がエボニー、

サイド、バックがハカランダとカタログと同じです。



バックがハカランダでボディ周りがアバロン調のバインディングです。

ロッドカバーがやな型でプラでしたのでローズウッドの板を加工して替えましたニコニコ
ナットはプラでしたのでスキャロップ加工の牛骨製に替えました。






サイド両脇にアバロン調バインディングが丁寧な作りですねニコニコ




ゴトーのGマークが入ったゴトー製ペグです。



サドルはマーティンタイプの牛骨製に替えました。
ブリッジピンはオリジナルでエボニーのパールドットの物が使われています。マツモク製に良く使われているピンに溝が無いタイプです。