今年、初のギターです。

遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。

ウインク

エピフォンのFT-30は1964年から生産が始まり歴史のあるギターで初期の物は

あのギブソンを作っていたカラマズー工場で作って有名ですが!この物はその後、復刻された物で、

2018年に輸入代理店で有名な黒澤楽器と島村楽器のコラボの少数限定生産の当時ナチュラルとサンバーストの2色が発売されたcaballero Artistです。

トップ スプルース単板、サイド、バックがマホガニーのペグが1連クルーソンタイプがカッコいいです。

ボディサイズはLG、B-25マーティンで言う00サイズで小ぶりで扱い安いサイズです。




クルーソンタイプの1連ペグがヴィンテージ感が合って渋いです。



キャバレロ アーティスト

サドルは良くあるオリジナル?
からマーティンタイプの牛骨製に替えました。

ピックガードがズレてベロベロでしたので、
新しく特注して作って貰った厚めの物に替えました。😀

ブリッジピン両脇に6mmのパールドットを埋め込みました。カッコ良くなりましなね〜ラブ

ブリッジピンは苦情がありまして!ガーン

ギブソン系にアバロンドットのピンは合わないそうです笑い泣き

ですのでオリジナルのままです🥹😅🤣