ヘッド塗装に何回もやり直して時間が掛かってしまいました。えーん


ヘッドにクリアーを塗装をしてからインレイシールを貼り又クリアー塗装しました。何回やり直した事やら😅インレイシールがベロベロになり二枚目です😅
グローバーの新品ペグを付けました。😘
又ナットは私の好きなスキャロップ加工の牛骨製の物を付けました。😘😍

ブリッジはアメリカギャラガーの真似をしてサドルの下にマザーオブパールの6mmを埋め込みました。
1993年に約半年間だけ神田商会がアメリカギャラガー社のライセンス許可を取得して寺田楽器が製造した物でGL-12は当時の定価が12万円です。デマな情報が荒井貿易がライセンスを取得したとネットにデマ情報を流す方(フ〇ンティア)又GL-15が最高機種とか❗GL-18がありますよ‼️!困った者ですね~神田商会にTELした方の情報が確実だと思います。
♦荒井貿易ならアリアに作らせるでしょう♦
生産期間も短く、数も少ない超レアなギターですよ‼️結構最近!の事なんですね⁉️1970年代はジャガード、サムからもギャラガータイプが寺田楽器で作られていましたが!それよりははるかに新しい時代で(1993年の1月~5月の5ヵ月間しか作らない‼️)本物のギャラガーとは関係無い物も1970年代に作っていたんですね⁉️
本当に貴重なギターです。数も30本前後ぐらいしか製造されなかったらしいです。
ギャラガーの焼き印が本物ギャラガーの証しです。😘

ボディ周りパーフリングとロゼッタは本物のアバロン貝です。指板は黒いエボニーです。😍眩しい輝きですよ~超リッチな作りですね‼️🤩トップとバックが単板と情報がありましたが?サイドには割れ止めが入っていません。
音はきらびやかで高音がきいた良い音です。
質問がありました。GL-12Sの説明
12SのSは solid(オール単板) です。サイド、バックがローズでホール内サイドには割れ止めが入っています。のでオール単板です。
このGL-12は入っていません。サイドが合板です。
ボディの装飾のパーフリングが違います。
GL-12本アバロン貝のパーフリングです。
GL-12Sはヘリンボーンのパーフリングです。
材を選ぶか装飾を選ぶかのラインナップがありました。違う型番にも型番の最後にSが付く物
はsolid(オール単板) になります。
又、最後にCの物はカッタウェイのボディ形状が違う物です。又型番の最後にEとある物はエレアコが付いた物もあり凄いラインナップですね~☺️流石 寺田楽器です。