◾️YouTube

北九州 初夏の釣りキャンプ⛺️inここのえ牧場(釣り×潮干狩り×キャンプ)





◾️ブログ本文

ちたは病み上がり、パパは治りかけですが咳が出るので、たまにはということでバレー練習を休んで2人でキャンプに行くことにしました。



場所は行橋ここのえ牧場(名前と異なり生きた牛はいません笑)



という所です。

Google mapで見つけましたが、素晴らしい施設でした。リピート確実ですグラサングラサングラサン


キャンプ場に行く前に九州では有名なディスカウントショップのルミエールに行くと、、、



初めて観ました!

オオニベ?鮮魚コーナーに売ってるとは驚きです。それに隣のコロダイですかね?50センチくらいあるのに980円って安すぎます


10時にはキャンプ場へ

テント設営🏕️も2人で挑戦!悪戦苦闘!




ワンポールテントです。スナフキンカラーで格好良いです。今度は泊まりに挑戦したいですおねがい


その後は釣具を持って海岸へ🌊



ちょい投げを少しやりましたが、遠浅の海故、水深が無く、下潮のためか濁りがあり、釣れる気配がありませんでした。


早々に釣りに見切りを付けてちーたは網を持って走り回って魚を捕まえたり、カニを獲ったり無邪念遊んでおりましたグラサン


13時前にバーベキュー🍖開始し、



バーベキュー🍖の後はマテ貝堀りに熱中しました。



今朝、パパは全身筋肉痛です笑

マテ貝堀は楽しいのですが、身体の痛みとの等価交換ですね笑い泣き



夜はみバーベキュー🍖

昼に残した肉を食べましたウインク


デイキャンプとはいえ20時頃まで滞在し遊びつくしました。



夏至が近く、日が登ってから沈むまで長い長い一日でした。


普通の土曜日なのに、物凄い満足感と疲労感に襲われました。今朝筋肉痛にのたうちまっております。笑い泣き笑い泣き{emoji:015_char3.png.笑い泣き}