うちの娘ももうすぐ小学校2年生になります。

去年は今頃小学校の準備物に奔走してたなと思います笑ううさぎ


だいたいの金額はランドセル代込みでだいたい3.5万〜4万円ではないかと思います💦


内訳

ランドセル      15,000円

体操服、赤白帽子    3,000円

制服1着(吊りスカート)4,500円

カーディガン      2,000円

ブラウス(3枚)    5,000円

靴下(3足)      1,500円

筆箱          1,000円

鉛筆、赤鉛筆上(全10本)    300円

通学靴         1,500円

ランチマット(3枚)   330円 

歯ブラシセット     220円

色鉛筆         220円

クレパス        660円

持って行くバック類   660円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     合計 約35,890円


だいたい覚えてる物だけ計算しました。

やはり一番高いのはランドセル🤣

うちはかなり安く済んだと思います。

ランドセルは実物の見に行き、だいたいの重さや子供の好きなデザイン把握に使いました。

そしてamazonで、探して6個くらいに絞り、娘に決めてもらいましたお願い

あまり新作とかこだわらないので安く買うことが出来たなと思います音譜

ちなみにこんな感じのデザインですビックリマーク




算数セットは知り合いから頂き。。。
ブラウスは入学用に1枚だけいいのを買いました照れ
あとは、筆箱、上靴はディスカウントストアでたまたま安いの見つけてラッキーでしたドキドキ
体操服等の入れる袋やバック類はダイソー等で揃えました⭐️