
どーーーも
どーーーも
柚子です‥![]()
□平凡な夫婦/小中学生の娘2人/田舎暮らし
□35年住宅ローンあり/1人1台車必須
□フルタイムワーママ→老後の趣味を楽しむ資産家を目指します
□家計は『積み立てる』をモットーに
遅くなりましたが…
給料が入りましたのでご報告しようと
思います![]()
![]()
今回の給与は…
旦那:295,000円
柚子:195,000円
100円未満は引き下ろさず小銭貯金![]()
チリツモ貯金です![]()
合計約49万円でした。
ここから固定費を引き、食費、雑費
年間費などを引いた差額が貯金です。
今月は60000円貯金になりました![]()
※年間費とは…
税金、車検費用、予防接種費用、JAF年間費など年一払う大きな出費を1年間で貯めるプロジェクト費用です![]()
![]()
生活するって物入りよね〜
と魔女の宅急便のキキも言っていますが
子供が中学生になり急にお金が貯まらなくなりました![]()
![]()
子供が小さい頃に貯めましょうは本当でしたね![]()
服は何でも着てくれたし(安くても)
習い事だってしなくても大丈夫だったし
休みの日は公園に行けば満足してくれた
今は…拘りができて自分の好きな服しか着ない。学習塾など習い事をしなきゃ周りの
学力についていけない。
休みの日はショッピングか外食に行きたがりがち。
最近はそんな感じですが
子供がもう少し成長したらもっとお金がかかると先輩ママから聞きました。
それを聞いてから私は今からこっそり中学3年の塾貯金をしています。
勉強にはお金をかけてあげたい!
私がお金かけて貰えなかった分
子供には…と言う思いが強いんだと思います![]()
お金の心配をさせないよう
本人が望むなら学業にお金をしっかり
かけてあげたいと思います
柚子
