ゆずっこパパと息子の受験ブログ 2025

ゆずっこパパと息子の受験ブログ 2025

公立大国と言われる地方で、ちょっとネガティブな息子君の中学受験を応援するブログ

🌞プレ中お疲れ様でした🌞




テストを終えて息子くんもホッとしたのか上機嫌でした。



保護者会で言われたように



声かけは




ニコニコ「お疲れ様…」






ニコニコ「パパもお尻痛かったけど頑張ったよ」





ニコニコ「……」






ひらめき「で、どうだった?」

再会の5秒後には聞く






ひらめき「社会漢字かけた?時間足りた?今回30分50問だって。讃岐うどん書けなかったでしょ?」






ニコニコ「讃岐なんて書けないよ。今回社会難しかったなぁ。時間は国語と理科もギリギリだった」






ほんわか「理科は鍾乳洞の問題出た。何センチ伸びるのに何年かかるみたいな問題」





にっこり「解き方は多分あってるんだけど、どこかで計算ミスった…1540年とかになって。書いてて笑えたニコニコ




ニコニコ「保護者会でも何段階も計算させて、間違えやすくさせる問題もあるって言ってたからソレかな。」



ニコニコ「まぁ終わったから、採点されるまでは気分いいね👍」







帰宅後昼食をとり私はチマチマ、チョキチョキ

テスト直しノート作り看板持ち





ひと段落したところで日用品の買い物🛍️




帰宅後は娘ちゃんとさっそく3人で





社会の漢字プリントに挑戦キメてる






100問ではなく90問でした。




息子、娘、父で勝負ニコニコニコニコニコニコ




受験現役の息子>娘>私と言ったところかなと私は予想




自分の目標はまぁ半分の45問かなと思っていました。






スター結果スター




1位 娘

流石クラッカー中受経験者、しっかりと結果を残しました。

60点飛び出すハート





2位 父

まさかの2位

健闘はしましたが目標の半分届かず…

てか全然届か

35点あせる



3位 息子

どうした現役生?

社会は得意科目だったんじゃないか…

32点ドクロ





皆様もぜひ挑戦してみてください。





普段使わない漢字を思い出すのがこれほど大変とは…泣き笑い





プレの自己採点の結果スター




珍しく国語健闘




得意の社会で勿体無いミスが…




合計はプレ過去2回の合計点とほぼ一緒





難易度はよくわからなかったですけど、平均点次第です