おはようございます、踊る整体師ですニコニコ


やっぱりあっという間に終わってしまった2月ですが。

忙しかったわりに、観劇した気がします。


2月の観劇日記。


…の前に、突然映画を楽しみました。



内容だけみると、多分自分では選ばないものだけど。

観たい人しか出てないやん、となり、張り切って公開日に観に行きました。


天海さん、こわっ😰

高畑さん、ウケる🤣

菅野美穂ちゃん、色っぽ💞


楽しかったし、もう一回観たいくらい。


2/9 月組公演


ひっさびさに

月組を観た気がする。


ひっさびさに観たら、あの人もこの人も観たくてなんや忙しかったです、笑笑


ショーの

ちなっちゃんのエロ美しい女役のやつ、あそこ、凄く近くで拝みたい…。


2/11は南座へ。最近南座に行くこと多いです。



この時点では、

今年南座でやってる公演、全部観てました。

今は何やってるのかな。

もう、南座は終わって、博多が終わって、

次、東京で始まる歌うシャイロック。


マギーさん演出の老後の資金がありませんは、南座公演が終わり、この時新橋演舞場で公演中でしたが、そのマギーさんが南座で出演されているとか、、、どういうスケジュールとどういう頭になってるんだろ。

マギーさん面白くてファンになりました。


中村ゆりさんは、広島ジャンゴでも素敵だと思ったけど、今回も、とてもとても良かった✨✨面白くて、体はってて、前の席の男性が必死でオペラグラスあげてた。男性のオペラグラスなんだか新鮮(宝塚みすぎ?笑笑)今後も何かあったら観てみたいな。


ネリッサ役の福井晶一さんも素敵👏🤣安心感🤣


これは…私が右近健一さんに惚れた時(新感線でじゃないんかい)のお役なので、もう一度右近さんにも会いたくなった。


小川菜摘さんが登場した時の、突然舞台全体が吉本新喜劇感なんなん🤣🤣ウケる🤣





私が観劇したのが始まって間もなかったので、

関西人でない人の関西弁が、、、やっぱり関西人が聞くと、どうしても気になるので、そこがちょいと惜しかったけど、東京で観る分にはきっと大丈夫。


私は昔、地球ゴージャスのファンクラブに入っていたので、岸谷さんも懐かしくて嬉しかった。まみさんは、きゃあ💕となるやつやね、あそこで。和田正人さんの吸引力も凄かったなぁ。


皆さん凄い熱量で、最後は涙ぽろぽろでした。



2/12はこちら。



戸田恵子さんのブログを読んで、観てみたいなと思っていたら、なんと突然お誘いいただきまして、観れました。


コントライブって初めて。

あんなに会場が、ずーっと笑いで溢れてるとこにいたことなんてないから、つい、客席見回して、みんなわろてはる〜平和やな〜て思った🤣


途中遅れて来た人のこともいじって、愛があるなぁ!と。そういうの、好き🤣


ラジオを聴いたことないけど、リスナーとの距離感、創り上げてゆく感じが、凄いなと思い。ラジオを通して結婚した人のこととか凄い気になる!笑笑


色んな世界があるんだなぁ!


そしてここで、また映画。


なかなか観に行けそうになかったから、仕事に間に合う時間にやってる映画館を探して観に行った。



テレビを持っていない私は、昨年広島ジャンゴの舞台で初めて鈴木亮平さんの存在を知りました。わぉ、凄い。

となり、映画も観てみたかった。


え?ゲイじゃないよね?

鈴木亮平さんは、ゲイなん?

ゲイじゃないなら、凄いねんけど。

絶妙な角度や間が凄い😲


と思って後で調べたら、結婚したはったわ。


えー凄い演技力✨

ゲイの人たちとの居酒屋の場面…あの人たちは本当にゲイなんでしょ?


開始してわりと早くに濃厚な濡れ場があり、

ちょっと朝早くから観るもんではなかったけど、笑笑。


しかも、えっ!!

と、予想外な展開やったけど。


全体的にハッピーなのかはよくわからないけど、繊細に描かれてるその場その場の愛は、深かった。


色んなところで泣きました。


とりあえず…

鈴木亮平さん、かっこよすぎやん…。


こんなにも愛せる人に出逢えたら、

幸せやなぁ…。


そして次は東京で。

2/17 新橋演舞場


南座だけかと思ったら、

周りのお席から、独り言…

心の声が、もう、かなりのボリュームで漏れていて🤣

それも含めて楽しめるように🤣


人それぞれ共感の部分が違うことも、周りの人のツッコミや笑いでわかったし、もう、テレビみてるやん、な勢いで集中しているのがよくわかる(そういう私は集中してないのか?)という話だけど、もう3回目なので、もっと色んな視野が広がり、それぞれの役者さんの色んなところみて楽しみました!


そしてこの日しか観れなさそうだったので、なんと、はしご。

赤坂レッドシアター


これ、芝居好きの人とシェアしたかったなぁ。


約2時間30分のストレートプレイを観たことないかも。


なんか難し過ぎたらどうしよ。

外国の台本だし、台詞長そうだし、

途中で眠くなったりとかしたらどうしよ。


と、思ってたけど、凄い集中力で観ていて、

内容は、本当に重たいし、

救いようがないやん…という感じだけど、

観終わった時に、あ、もう一回観たい、

と思うお芝居でした。

なんか凄い面白かってんけど!


舞台空間も好きだったし、ムーブメントも凄く凄く楽しくて、役者さん達の熱量も凄いし、とりあえずやっぱり凄い台詞量なのに、誰1人噛まなくて凄い…と思っていたら、


この日は公開ダメ出し(30分ほど)があって、噛んでいたり、間違いがあったりはしたらしい。全然わからへんかった…。

役者さんて凄い…ダメ出しも、ホント楽しくて、芝居やるわけちゃうのに、なるほど〜と、ノート取りたい気持ちに、笑笑。




SNSで感想を読んでいたら、末っ子は泣く、と書いている人がいた。

私は長女だから、長女の言葉の切なさに泣けた。


頭を使わない明るい希望が見えるハッピーエンドが好きな私だけれど、

頭を使う暗い救いようのないお芝居なのに、終わり方も好きで、終わった後に何故か興奮していた。

テンポが良く、皆さんの熱量が凄いお芝居だったからかな。


2/20はこちら。

世の中にこんなに男役さんと女役さん(娘役さん)が存在するとは!!

美樹さんとは、20代の時から仲良くしていただいてるので、毎度楽しみにしています。

美樹さんのダンスの間の取り方、ちょっとした隙間の使い方が好きです。


そして、和物も素敵だなぁ✨✨


お衣装も豪華で、あの空間で間近で観られて嬉しかった。


客席も、昨年より人数が増してて、出演者のお見送りもあり、あぁ、エンタメの世界も少しずつ潤いを取り戻しつつあるのかも、と実感できました。



そして、大阪に戻りまして。

2/23はこちら。



京都って、小劇場のお芝居が沢山あるんですよね。もうないけど、劇研とか。

よく行った気がする。(気がするけど何も覚えていない😅)

京都芸術センターとかも、京都でOLしてた時は入り浸ってた。


とはいえ、なんか知らないけど、ホント、いつも芝居を観るのは『高い』と思って簡単には観れなかったのよね…(ダンスレッスン代に使いすぎてたのか💦)


今は、『演劇』って¥4000-¥5000で観れてお得!と思ってしまう(ミュージカルのチケットに慣れ過ぎたかな😅)




なんか、凄く『演劇』が好きな時がありました。

10代後半から20代前半、、よく『MONO』の芝居が凄い、という話を聞いていたけど観に行けたことがなく。


いつか観てみたいな、と思いつつタイミングを逃していて、そのうちお芝居そのものを観なくなり。


でも最近また、お芝居に興味があります。

それで、今回はたまたま情報をキャッチできた為、観れました。

第50回公演。


承認欲求が強い故の滑稽さ

当たり前だと思い過ぎてる家族のルール、色々デフォルメされてるけど、男性はどの人の中にも自分のちょっとした要素をみて、女性よりも楽しめそう。


や、私も笑い、

最後ほろっと来ましたけども。


テレビを見てるような感じで、リラックスして、クスクス笑えるような感じがとても心地よかった。や、結構おっきな声で笑ったか?笑


いっそいで人のいないとこで自撮り😅



2月最後はこちら。2/25新歌舞伎座にて。

え、演歌歌手なのにお芝居するの?


意識を向けたことがなかったので、雪の女王でお世話になった笠松さんが作曲されている、と知った時に、凄く興味ある、と思って行ってみた。


笠松さんの音楽を聴きに行くんだから3階席でいいよね、と思ったんだけど、新歌舞伎座の3階1列目は二度と座りたくない💦変な透明のボードに、私の目の位置にくる手摺。見えへんやん‼️(観たいんかい!)


や、聴きに来てるんやから、、、と今回は我慢できましたが、それでも。。🙅‍♀️


お芝居楽しかった。

そうか…演歌って短いお芝居のようやもんね。でも、あんなちゃんと、、、ちゃんとて言ったらあれやけど、ちゃんとしたお芝居が観れると思ってなくて、しっかり楽しめる芝居でビックリした。


ドレスにあの髪型、という流れも

『鹿鳴館』時代やから、なのかな?今まで気にもとめなかった日本の歴史に、少し興味を持ったりしつつ。

1人で笠松さんを感じながら楽しみました✨✨『美登利』と『千秋』の、洋物と和物の歌対決⁈が凄く面白かった。


坂本冬美さんがお芝居の時点でスターだった。そして、舞踏会の場面でやたら美しく目立つ人がいるなぁと思って調べたら『輝生かなで』さんだった。前に、宝塚観た時、なんかいい人いたって調べたら、この人だった記憶が。


やはり、宝塚出身の人の独特の空気感が好きなのね私。




お芝居が終わったら、Tシャツを着る人、なにやら透明のボードに蛍光ペンでメッセージを書く人、うちわを出す人…普段私が行く劇場の雰囲気とは違い過ぎて、何々⁈何が始まるん⁈と。

みんな忙しそうなのです、笑笑。

そして、あちこちでファン同士が手を振って挨拶していてとても楽しそう。

いいないいなーっ。


宝塚みたいに暗黙ルールあるんかな?手拍子とか拍手のルールは?などとワクワク気にしつつ。


なんだか、がーっつり凄くファンの人の列に入ってしまったようで、笑笑。

ペンライトも持たずにすみませんて感じでしたが、一緒にこぶしで『そーれ✊』したり、手拍子したり、凄い楽しみました🤣





『冬美ちゃん』がホンマにスター。

所作が美しいと思ったら、宝塚なのか?というキメっが入り、トークは関西弁なのね!愛溢れてて、面白くて。


1列目から3階の最後列まで、しーっかり見渡し、話し、

コロナ禍で掛け声禁止だから、透明のボードに一言書いてあるメッセージを読んで『冬美ちゃん』が応えてゆくあの制度なに、めちゃ嬉しいやんそれは!

『冬美ちゃん』って光る、吹き出し💬の形したやつとか、なんか全てが楽しいやんか。『冬美ちゃん』の客席把握度が凄くて、ビックリした。そらみんな離れられなくなるね。


なんか、勝手に演歌のコンサートは、着物やと決めつけてたので、ドレスで演歌も、ビックリしたし、


シンセサイザーもトランペットもドラムも、ギターとかもあるけど、和太鼓もあって、、、とか、

そこに凄いモクモクドライアイスと、照明の使い方…

何度も来たことのある劇場だけど、

全部が新しくて、凄く楽しかった。


夜桜お七聴いたら、わーわーわーホンモノや❣️とテンションあがりました。


私、この人とこの人が好き、というのが結構かぶってるTwitter仲間さんが、一時期冬美ちゃん冬美ちゃんて呟いてたから危険な気はしてたのよね😅


行けてよかった❣️



ということで、2月は、舞台8本でした。

(大丈夫?今年、全部で50本に抑えるつもりやけど…)

でも1月より1本少なくなったしね。


今日から3月ですね。

3月の舞台のチケットは1枚も持っていません。

(その代わり旅行行くけど😅)


年末から突っ走って来たので、3月はのんびり過ごすつもりでいます。