最近夫婦関係は良くない。


結婚記念日の前の話し。


不倫がわかってからしばらくは携帯

チェックするからと言っていた。


夫婦関係を修復するには男の影を消して

おきたかったから。


それでも2〜3ヶ月に一回はざっとメールの

やり取りの相手みる程度。

中身まではチェックしていなかった。


そんな時友人に宛てた最新のメールに

旦那と2人は息が詰まる

と書いてあった。


それは私のセリフなんだけど…


と思いながら携帯を閉じた。


私はその日のうちに


やっぱりそんな事言うんだね。

何故私に言わない?

それなら離婚すればいいじゃん。

そんな息が詰まる相手といたくないでしょ?

私はいつでも離婚するよ。


と言ってしまった。


悪いとは思ったけど言わずにはいられなかった。


結局妻は私ではなく友人に愚痴なのか

わからないけど言うんだなと思い

それから携帯すら見ることもなくなった。


今ではもう見ようとも思わない。


内容なんてどうでもいいし誰と

どうなろうが関係ない。


ただ家族を壊すようなことしなければ。


私の妻に対する信用が地に落ちて

しまった理由はその出来事が大きい。


信用取り戻さないといけない人が

信用を失うようなことばかりする。


携帯を見た私が悪いの?

何か言われるようなことした?

何故病気になってそんな事言われなければ

ならないの?

だったら看病もいらないよ。

私は頼んでないし。

見せかけの反省はいらない。


妻は私との関係壊したいの?


疑問しか出てこない。